コンテンツへスキップ

ヒロノクラフト ブログ

  • ホームページ
  • ブログ
  • コメント一覧
  • お問い合わせ
  • FAXの場合
  • 表札施工写真一覧
  • 画像検索
  • トップページ
  • テラコッタ表札

カテゴリー: テラコッタ表札

テラコッタ表札

2012/9/18 火曜日

テラコッタタイルにシンプルにデザインしました。 北海道に送ります

テラコッタ表札 オーダーサイズ

2012/7/5 木曜日

ご希望のサイズにカットして製作しました(14cmX14cm) 家族の4人のクローバーをレイアウト 姫路市内に取り付けに行きます。 (市販の機能門柱に) 枕木風の門柱にイメージ通り取り付けました

テラコッタ表札

2012/7/2 月曜日

ぬくもりのあるテラコッタタイルに深く彫刻しています。 デザインはシンプルに・・・ 岩手県に送ります。

テラコッタ表札

2012/5/4 金曜日

温もりのあるテラコッタタイルに深く彫刻した表札 取り付け用の工具(ドリル、キリ等)一式は貸し出しています。 大阪に送ります。

テラコッタ表札 オーダーサイズ 15X15cm

2012/3/23 金曜日

ご希望のサイズで製作したテラコッタ表札(15X15) 温もりのある素焼きの陶板に深く彫刻しています。 愛知県に送ります。

テラコッタ表札 オーダーサイズ

2012/2/22 水曜日

設置するスペースに合わせて製作した100X100のテラコッタ表札 東京に送ります。

テラコッタ表札 波を飛ぶイルカ

2011/12/9 金曜日

波を飛ぶイルカをテラコッタタイルに彫刻しました。 石川県に送ります。

テラコッタ表札 オーダーサイズ

2011/11/19 土曜日

ご希望の大きさ(14X14cm)に加工して仕上げました。 取り付けのための貸し出し用の工具とドリル、コンクリートボンドを一緒に送ります。 横浜に送ります。

テラコッタ表札

2011/6/20 月曜日

東北からのご注文を頂きました。 復興に向けて少しずつ住宅も建っているようです。 頑張って下さい! 岩手県に送りました。

テラコッタ表札

2011/5/10 火曜日

ぬくもりのあるテラコッタタイルにシンプルにデザインしました。 震災のあった岩手県からご注文がありました。 表札のご注文で復興の兆しがみえます。 東北方面は発送から3~4日のお届けとなります。

テラコッタ表札

2011/3/13 日曜日

ぬくもりのあるテラコッタタイルの表札 一枚一枚表面を研磨して滑らかに加工しています。 東京に送ります。

テラコッタ表札 風合い

2011/2/24 木曜日

ムラのあるテラコッタに銅製のアイビー・・・ 福岡に送ります。

テラコッタ表札

2010/8/26 木曜日

少しムラがあって凹凸のあるテラコッタタイルにデザインしました。 函館市に送ります。

テラコッタ表札

2010/7/22 木曜日

素材を活かしてシンプルに仕上げました。 枕木の門柱を飾ります。 北海道に送ります。

テラコッタ表札

2010/4/16 金曜日

テラコッタの表面は研磨して仕上げています。 大阪に送ります。

テラコッタ表札

2010/4/14 水曜日

素焼きの陶板(テラコッタ)に深く彫刻、着色しています。 埼玉県に送ります。

テラコッタ表札

2010/3/24 水曜日

ぬくもりのあるテラコッタタイルでお店の看板を製作しました。 横浜に送ります。

テラコッタ表札

2010/2/3 水曜日

クローバーをモチーフにデザインしました。 熊本県に送ります。

テラコッタ表札

2010/1/11 月曜日

素材を活かしたシンプルなデザインでレイアウトしました。 東京に送ります。

テラコッタ表札

2009/12/24 木曜日

クローバーをアクセントに・・・ 素焼きの陶板に深く彫刻しています。 神奈川県に送ります。

テラコッタ表札 

2009/10/22 木曜日

ご希望のサイズでカットして製作しました。 17cmX17cm 千葉県に送ります。

テラコッタ表札 三世帯

2009/10/21 水曜日

味わいのあるテラコッタタイルで三世帯の表札を製作しました。 大阪に送ります。

テラコッタ表札 15X15

2009/9/29 火曜日

ご希望の桜は着色せずに陰影で表現しました。 函館市に送ります。

テラコッタプレート

2009/9/23 水曜日

ピアノ教室10周年の記念プレートを製作しました。

テラコッタ表札

2009/9/2 水曜日

自然素材のテラコッタはナチュラルな色合いのお庭に よく馴染みます。 埼玉県に送ります。

テラコッタ表札

2009/6/16 火曜日

素材を活かしシンプルに仕上げた表札 文字の色、レイアウトにこだわりました。 東京に送ります。

テラコッタ表札

2009/5/28 木曜日

可愛いデザインのテラコッタ表札 ご夫婦(2つのクローバー)とお子様(小鳥)のイメージで・・・ 市内に送ります。

テラコッタ表札

2009/5/26 火曜日

温もりのあるテラコッタがご家族の帰宅を迎えます。 北海道に送ります。

テラコッタ表札 オーダーサイズ

2009/5/25 月曜日

小さなサイズのテラコッタ表札 10cmX13cm ご希望のサボテンをデザインしました。 静岡県に送ります。

テラコッタ表札

2009/1/2 金曜日

温もりのある素焼きの陶板(テラコッタ)に彫刻しました。 東京に送ります。

テラコッタ表札

2008/12/31 水曜日

ご希望のオリジナルデザインをテラコッタタイルに彫刻しました。 埼玉県に送ります。 繊細なデザインの彫刻が今年の最後の仕事・・・ 今年も充実した1年を過ごすことが出来ました。 来年もよろしくお願いします。 どうぞ よいお年 […]

テラコッタ表札

2008/11/26 水曜日

温もりのある素材に深く彫刻して仕上げました。 静岡県に送ります。

テラコッタ表札 看板

2008/11/6 木曜日

ぬくもりのあるテラコッタで音楽教室の看板を製作しました。 240x240 音楽工房グランソノリテ 東京に送ります

テラコッタ表札 

2008/10/8 水曜日

ご家族の数のハートのリーフといっぱいの実をつけて・・・ 和歌山県に送ります。

テラコッタ表札 18X18

2008/10/1 水曜日

ご希望のサイズで製作しました。 埼玉県に送ります。

テラコッタ表札

2008/9/20 土曜日

テラコッタタイル(素焼きの陶板)に可愛いデザインで仕上げました。 明石に送ります。

テラコッタ表札

2008/8/12 火曜日

ぬくもりのあるテラコッタタイルにクローバーのデザインをアクセント・・・ 埼玉県に送ります。

テラコッタ表札 二世帯

2008/7/14 月曜日

二世帯のテラコッタ表札 サイズはご希望の18X18cmで製作しました。 新潟県に送ります。

テラコッタ表札

2008/7/4 金曜日

温もりのあるテラコッタ(素焼きの陶板)に深く彫刻、着色しています。 タイルの表面は表札用に研磨加工しています。 福岡県に送ります。

テラコッタ表札

2008/6/19 木曜日

家族4人のクローバーをレイアウトして、ハッキリした書体で製作しました。 宮城県に送ります。

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
2022年8月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 7月    

メニュー

    • LINEで打ち合わせ方法
    • 最新ブログトップ
    • コメント一覧
    • キーワードから選択
    • フォントシュミレータ

カテゴリー

    • 表札施工写真
    • 木の表札
    • ステンレス切り文字表札
    • いぶし真鍮切り文字表札
    • 木目調タイル表札(ウッドグレイン)
    • FREE-STYLE表札(フリースタイル表札)
      • ウッドベース表札
      • オーバル ガラス
      • ガラス表札
        • ガラス表札【LED仕様】《AC電源》
        • ガラス表札【LED仕様】《ソーラー電源》
        • ガラス表札【LED仕様】長方形タイプ
    • HAS取付方法
    • マンション用表札
    • アルカイックタイル表札
    • アンティークタイル表札
    • フレーバータイル表札
    • ホワイトタイル表札
    • ブラックタイル表札
    • テラコッタ表札
    • 自然石表札
    • 機能門柱 オーダー表札
    • オーダーサイン
    • 銅・真鍮の表札
    • 看板
    • 創作表札
    • ガラスレンガ表札
    • ウェーブタイル表札
    • 風水表札
    • ガーデン&エクステリア
    • クリスタルガラス表札
    • クリスタルガラス表札【LED仕様】
    • 創作
    • オリジナルガラスのマウスパッド
    • ヒロノクラフト
      • HAS
      • hitoyasumi・・・
      • オリジナル万年カレンダー
      • ヒロノクラフトのこだわり
      • ヒロノクラフト便り
      • ホームページのお知らせ
      • メディア掲載
      • 今日の作業
    • ㈱広野鉄工所
      • Hi-Ace
    • 取付作業
    • 番地プレート
    • オリジナルインターホンカバー
    • オリジナル銅製ポスト
    • 銅製ポスト
    • 埋め込み型銅製ポスト
    • wood light

カテゴリー

  • ㈱広野鉄工所 (66)
    • Hi-Ace (5)
  • FREE-STYLE表札(フリースタイル表札) (693)
    • LEDsurface(サーフェス)表札 (2)
    • ウッドベース表札 (27)
    • オーバル ガラス (3)
    • ガラス表札 (253)
      • ガラス表札【LED仕様】《AC電源》 (156)
      • ガラス表札【LED仕様】《ソーラー電源》 (91)
      • ガラス表札【LED仕様】長方形タイプ (4)
    • ステンレス表札 (39)
    • フリースタイル表札 (131)
    • リーフカット1 (2)
    • 銅・真鍮表札 (20)
  • HAS取付方法 (5)
  • wood light (1)
  • アルカイックタイル表札 (27)
    • アルカイックタイル表札【グレー色】 (21)
    • アルカイックタイル表札【茶色】 (1)
    • アルカイックタイル表札【薄茶色】 (4)
  • アンティークタイル表札 (768)
    • アンティークタイル表札【ホワイト色】 (29)
    • アンティークタイル表札【木目タイル】 (1)
    • アンティークタイル表札【緑青色】 (13)
    • アンティークタイル表札【茶色】 (15)
    • アンティークタイル表札【薄茶色】 (337)
  • インターホンカバー (60)
  • ウェーブタイル表札 (1)
  • オーダーサイン (66)
  • オリジナルガラスのマウスパッド (15)
  • オリジナル銅製ポスト (45)
  • ガーデン&エクステリア (31)
  • ガラスレンガ表札 (22)
  • クリスタルガラス表札 (429)
  • クリスタルガラス表札【LED仕様】 (56)
  • ステンレス切り文字表札 (1,601)
    • LED仕様 (2)
  • テラコッタ表札 (271)
  • ハウスナンバー (161)
  • ヒロノクラフト (290)
    • HAS (3)
    • hitoyasumi・・・ (111)
    • オリジナル万年カレンダー (10)
    • ヒロノクラフトのこだわり (2)
    • ヒロノクラフト便り (147)
    • ホームページのお知らせ (5)
    • メディア掲載 (11)
    • 今日の作業 (3)
  • ブラックタイル表札 (32)
  • フレーバータイル表札 (7)
  • ホワイトタイル表札 (48)
  • マンション用表札 (115)
  • 創作 (111)
  • 創作表札 (170)
  • 取付作業 (8)
  • 埋め込み型銅製ポスト (23)
  • 施工写真 (1,105)
  • 木の表札 (844)
  • 木目調タイル表札 (73)
  • 機能門柱 オーダー表札 (546)
  • 番地プレート (286)
  • 看板 (181)
  • 真鍮切り文字表札 (828)
  • 自然石表札 (80)
  • 鉄サビ風タイル表札 (20)
  • 銅・真鍮の表札 (197)
  • 銅製インターホンカバー (46)
  • 銅製ポスト (6)
  • 風水表札 (100)

タグ

15cm x 15cm 16cm x 16cm 20cmx20cm LED いぶし いぶし仕上げ アパ アンティークタイル アートガラス イペ(南洋材) インターホンカバー ウォールナット ウレタントップコート オスポール オーダーサイズ ガラスコーティング サイン ステンレスプレート ステンレス切り文字 ツヤ消し ハウスナンバー ブラック塗装 ヘアーライン仕上げ ホワイト マットゴールド マットブラック マンション用 二世帯 創作 家紋 施工写真 木 木目調タイル 機能門柱 浮き文字 焼付け塗装 独立文字 番地 番地プレート 看板 真鍮 真鍮切り文字 筆記体 象嵌 風水

アーカイブ

  • 2022年8月 (14)
  • 2022年7月 (87)
  • 2022年6月 (65)
  • 2022年5月 (85)
  • 2022年4月 (101)
  • 2022年3月 (74)
  • 2022年2月 (74)
  • 2022年1月 (72)
  • 2021年12月 (66)
  • 2021年11月 (64)
  • 2021年10月 (73)
  • 2021年9月 (91)
  • 2021年8月 (90)
  • 2021年7月 (88)
  • 2021年6月 (74)
  • 2021年5月 (79)
  • 2021年4月 (83)
  • 2021年3月 (82)
  • 2021年2月 (89)
  • 2021年1月 (77)
  • 2020年12月 (96)
  • 2020年11月 (56)
  • 2020年10月 (99)
  • 2020年9月 (54)
  • 2020年8月 (93)
  • 2020年7月 (90)
  • 2020年6月 (87)
  • 2020年5月 (64)
  • 2020年4月 (85)
  • 2020年3月 (75)
  • 2020年2月 (68)
  • 2020年1月 (51)
  • 2019年12月 (81)
  • 2019年11月 (63)
  • 2019年10月 (70)
  • 2019年9月 (63)
  • 2019年8月 (54)
  • 2019年7月 (56)
  • 2019年6月 (55)
  • 2019年5月 (42)
  • 2019年4月 (56)
  • 2019年3月 (52)
  • 2019年2月 (49)
  • 2019年1月 (32)
  • 2018年12月 (63)
  • 2018年11月 (43)
  • 2018年10月 (54)
  • 2018年9月 (37)
  • 2018年8月 (42)
  • 2018年7月 (39)
  • 2018年6月 (50)
  • 2018年5月 (45)
  • 2018年4月 (52)
  • 2018年3月 (40)
  • 2018年2月 (26)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (37)
  • 2017年11月 (37)
  • 2017年10月 (30)
  • 2017年9月 (26)
  • 2017年8月 (26)
  • 2017年7月 (29)
  • 2017年6月 (25)
  • 2017年5月 (26)
  • 2017年4月 (24)
  • 2017年3月 (28)
  • 2017年2月 (18)
  • 2017年1月 (17)
  • 2016年12月 (19)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (12)
  • 2016年8月 (14)
  • 2016年7月 (14)
  • 2016年6月 (15)
  • 2016年5月 (19)
  • 2016年4月 (15)
  • 2016年3月 (18)
  • 2016年2月 (26)
  • 2016年1月 (11)
  • 2015年12月 (18)
  • 2015年11月 (16)
  • 2015年10月 (15)
  • 2015年9月 (12)
  • 2015年8月 (12)
  • 2015年7月 (11)
  • 2015年6月 (7)
  • 2015年5月 (8)
  • 2015年4月 (18)
  • 2015年3月 (14)
  • 2015年2月 (14)
  • 2015年1月 (6)
  • 2014年12月 (11)
  • 2014年11月 (12)
  • 2014年10月 (14)
  • 2014年9月 (13)
  • 2014年8月 (9)
  • 2014年7月 (9)
  • 2014年6月 (14)
  • 2014年5月 (8)
  • 2014年4月 (12)
  • 2014年3月 (17)
  • 2014年2月 (10)
  • 2014年1月 (13)
  • 2013年12月 (15)
  • 2013年11月 (12)
  • 2013年10月 (12)
  • 2013年9月 (12)
  • 2013年8月 (19)
  • 2013年7月 (13)
  • 2013年6月 (15)
  • 2013年5月 (12)
  • 2013年4月 (11)
  • 2013年3月 (13)
  • 2013年2月 (17)
  • 2013年1月 (9)
  • 2012年12月 (21)
  • 2012年11月 (11)
  • 2012年10月 (9)
  • 2012年9月 (17)
  • 2012年8月 (11)
  • 2012年7月 (11)
  • 2012年6月 (16)
  • 2012年5月 (12)
  • 2012年4月 (6)
  • 2012年3月 (9)
  • 2012年2月 (5)
  • 2012年1月 (8)
  • 2011年12月 (12)
  • 2011年11月 (8)
  • 2011年10月 (3)
  • 2011年9月 (6)
  • 2011年8月 (8)
  • 2011年7月 (12)
  • 2011年6月 (7)
  • 2011年5月 (11)
  • 2011年4月 (9)
  • 2011年3月 (12)
  • 2011年2月 (9)
  • 2011年1月 (6)
  • 2010年12月 (4)
  • 2010年11月 (6)
  • 2010年10月 (10)
  • 2010年9月 (7)
  • 2010年8月 (12)
  • 2010年7月 (6)
  • 2010年6月 (18)
  • 2010年5月 (9)
  • 2010年4月 (14)
  • 2010年3月 (17)
  • 2010年2月 (12)
  • 2010年1月 (9)
  • 2009年12月 (11)
  • 2009年11月 (10)
  • 2009年10月 (13)
  • 2009年9月 (10)
  • 2009年8月 (13)
  • 2009年7月 (12)
  • 2009年6月 (17)
  • 2009年5月 (12)
  • 2009年4月 (9)
  • 2009年3月 (14)
  • 2009年2月 (8)
  • 2009年1月 (13)
  • 2008年12月 (13)
  • 2008年11月 (14)
  • 2008年10月 (15)
  • 2008年9月 (15)
  • 2008年8月 (10)
  • 2008年7月 (13)
  • 2008年6月 (13)
  • 2008年5月 (14)
  • 2008年4月 (15)
  • 2008年3月 (15)
  • 2008年2月 (14)
  • 2008年1月 (13)
  • 2007年12月 (18)
  • 2007年11月 (13)
  • 2007年9月 (4)
  • 2007年8月 (15)
  • 2007年7月 (13)
  • 2007年6月 (13)
  • 2007年5月 (21)
  • 2007年4月 (25)
  • 2007年3月 (22)
  • 2007年2月 (23)
  • 2007年1月 (16)
  • 2006年12月 (21)
  • 2006年11月 (23)
  • 2006年10月 (23)
  • 2006年9月 (11)
  • 2006年8月 (17)
  • 2006年7月 (18)
  • 2006年6月 (28)
  • 2006年5月 (20)
  • 2006年4月 (23)
  • 2006年3月 (30)
  • 2006年2月 (19)
  • 2006年1月 (16)
  • 2005年12月 (40)
  • 2005年11月 (36)
  • 2005年10月 (18)
  • 2005年9月 (21)
  • 2005年8月 (25)
  • 2005年7月 (34)
  • 2005年6月 (41)
  • 2005年5月 (30)
  • 2005年4月 (37)
  • 2005年3月 (32)
  • 2005年2月 (15)
  • 2005年1月 (24)
  • 2004年12月 (28)
  • 2004年11月 (38)
  • 2004年10月 (23)
  • 2004年9月 (21)
  • 2004年8月 (23)
  • 2004年7月 (34)
  • 2004年6月 (25)
  • 2004年5月 (30)
  • 2004年4月 (33)
  • 2004年3月 (32)
  • 2004年2月 (31)
  • 2004年1月 (30)
  • 2003年12月 (51)
  • 2003年11月 (41)
  • 2003年10月 (41)
  • 2003年9月 (26)
  • 2003年8月 (25)
  • 2003年7月 (31)
  • 2003年6月 (26)
  • 2003年5月 (31)
  • 2003年4月 (28)
  • 2003年3月 (34)
  • 2003年2月 (28)
  • 2003年1月 (20)
  • 2002年12月 (31)
  • 2002年11月 (28)
  • 2002年10月 (26)
  • 2002年9月 (29)
  • 2002年8月 (17)
  • 2002年7月 (26)
  • 2002年6月 (20)
  • 2002年5月 (23)
  • 2002年4月 (16)
  • 2002年3月 (11)
  • 2002年2月 (11)
2022年8月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 7月    

Copyright© 2012-2022 ヒロノクラフト ブログ All Rights Reserved.