
テラコッタ表札
シンプルなオリーブの葉をレイアウト・・・
シンプルなオリーブの葉をレイアウト・・・
表情のある素材に文字やデザインを自由にレイアウトして彫刻しています。
緑青色のアンティークタイルにゴールドの着色でお名前を刻みました。
ご希望のイメージレイアウトでデザインしました。 犬の足跡をアクセントに・・・
線の細いラインを丁寧に彫刻して仕上げました マイホームの妻飾りをシンボルとしてデザイン・・・
テラコッタにいぶし銅のプレートを埋め込んで仕上げました。
シンプルなデザインでレイアウトしました。
ボルト部分に組み込んだLEDチップでガラス彫刻を浮き上がらせます。
手書きのデザインとオリジナル和書体でレイアウト
和(なごみ)書体でシンプルに仕上げました。
キメの細かいテラコッタ陶板にエッジを立て深く彫刻しています。
手作りの銅のクローバーをアクセントに・・
素材⇒ヘアーライン、梨地加工⇒腐食⇒いぶし処理⇒トップコート・・ 仕上げにこだわった銅と真鍮の表札 和書体でデザインしました。
植栽豊かな外構の中に銅真鍮表札と銅製ポストを選んでいただきました。
施工は素材感を活かして自由なアレンジで・・・ *専用LED照明はオプション
メーカー、型番を確認しオーダーで製作しています。
銅製の大きなポスト・・・ 年月とともに味わいのある色になって植栽やレンガなどの自然素材に馴染んでいきます。
テラコッタのベースにLED(発光ダイオード)を組み込みました。 彫刻したガラスを重ね文字を浮き上がらせます。
お名前を水玉模様で囲んで・・・ こだわったのは水玉のバランスです。
ベースのテラコッタに彫刻してガラスを重ねました。
素材(石ころ、ガラスアイ、真鍮の取っ手、エアープランツイオナンタ)
丁寧に銅を表面処理(いぶし仕上げ)して、二世帯用にレイアウトしました。
枕木の門柱にガラスだけの表札 手書きのシンプルなデザインでレイアウトしました。 側面は光を彫刻に集めるようにクリスタルカット加工(五面体カット)しています。
焼きムラのあるテラコッタ陶板にリーフをレイアウト
生まれ育った自然に囲まれた夢前町にあるログハウス 銅製ポストや表札、その他オーナメントの試作展示スペースになっています(^_^;) ログハウス専門誌の雑誌で紹介されました。