
銅表札
枕木用にアレンジしたイブシ銅の表札
枕木用にアレンジしたイブシ銅の表札
お客様のイメージを彫刻・・・ 枕木取付用の銅製金具も製作しました。 *枕木を2本またぐ場合に必要です。
ヒロノクラフトで門周りを飾っていただいています。 今回、銅の葉の番地プレートが追加に・・・
枕木用に製作しました。家に帰るのが楽しくなるような表札に・・・ 枕木と合わせて縁はハンマー仕上げ
ゆっくりと打ち合わせを重ね仕上げました。
朽ちた真鍮板をイメージして、和(なごみ)書体で仕上げました。
オリジナル和書体でレイアウト・・
素材の持つ表情を活かし、こんな感じの表札も好きです・・・ 彫刻したガラスを重ね固定しました。
リーフをアクセントに製作したフォントを中心に全体のバランスを考えました。
枕木や壁に付けるための固定金具を作ってみました。
船舶のデッキに使われるイペ材をベースにFree-Style表札(HAS)でアレンジしました。 取付方法 HAS(ヒロノクラフト・アタッチメント・システム) http://www.hironocraft.com/blog/ […]
凹凸のあるアンティークタイルにオリジナル和書体をレイアウト、彫刻しました。 和(なごみ)書体はお客様ごとに書いてご提案しています。
枕木に付けられる15cmX15cmのアンティークタイル表札(和書体) いぶし真鍮で仕上げた番地プレート
立派なタイルの門柱に埋め込んで取り付けていただきました。 質感が違っても埋め込むことによって一体感が出ています。
梨地に仕上げたいぶし銅に和書体を彫刻した真鍮を重ねました。
味わいのあるアンティークタイルをベースにFree-Style表札(HAS)で仕上げました。 銅板に文字は腐食(エッチング)し、着色はせずいぶし処理を残して表現しています。
ご縁があってこだわりの一軒家の洋食レストランの看板を製作しました。 ゆっくりとした時間の流れの中で本物の西洋料理が楽しめる空間です。
6年前に製作したCAFE”DonQuijote1980″(ドンキホーテ)の自然石の浮き彫り看板 久しぶりに立ち寄って来ました。 大きな石ころは、さりげなくそこにあって、開店して25年のお店に馴染んでしました。
アンティークタイルをベースに彫刻したガラスを重ねました。iのリーフをアクセント・・・ LEDチップを点灯(^^)v 出会えて良かったですね。 それは偶然ではなく必然だったのかもしれません。 マイホームのシンボルとしてヒロ […]
お客様のイメージをデザインしました。
デザインはシンプルにレイアウト・・・ 漢字はテラコッタに彫刻しています。LED点灯 ・・ 暗闇ではガラスに彫刻した文字だけが浮かび上がります。
懐かしいお客様からご依頼があり、製作しました。 立体的に仕上げた銅の葉にステンレスの切り文字をボルトで固定しました。
緑青色のタイルに銅のクローバーを二つアレンジ・・・ ガラスの彫刻の影がタイルに映る表情豊かな表札です。
何度も事務所に足を運んでいただいてありがとうございました。 テラコッタ表札はレンガの門柱に埋め込むと一体感が出ていい感じですね。 これから、この彫刻したクローバーがきっと幸せを運んでくれると思います(^^)
味わいのあるレンガの門柱にアンティークタイル表札と銅製インターホンカバー
自然石のプロバンスライムストーンをカットして和書体、銅の小枝のアクセントで仕上げました。
取り付け完了しました。 家族みんなとても喜んでいます。 お世話になりました。 ありがとうございました。 また、ご縁がありましたらよろしくお願い致します。 有難うございました。 玄関周りの写真も送ります。 お世話になりまし […]
二世帯のクリスタルガラス表札 またご縁があって門柱改修にともないLED仕様の表札に作り替えました。 点灯したLED(高輝度白色発光ダイオード)がガラス彫刻を浮き上がらせます。 銅製のクローバーをアクセントに・・・
書体にこだわって仕上げました。
太陽や月、星をデザインして彫刻しました。
オリジナル和書体を彫刻し真鍮製の番地プレートと銅のアイビーを取り付けました。
いぶした真鍮のプレートに崩した和書体で彫刻しました。
久しぶりに銅の葉の表札を作りました。 彫金で仕上げたいぶし銅の葉に磨き上げたステンレスの切り文字を固定 製作中にいろいろと考えながらイメージをカタチにしていきます。 時間がかかってすみませんでした。
緑青タイルをベースに和書体を彫刻し、銅のクローバーを付けました。
漢字をメインにレイアウトしました。
アンティークタイルに銅製のクローバーをアクセント ボルトに組み込んだ高輝度LEDを発光させます。家庭用100V ガラス彫刻が綺麗に浮き上がります。
ご希望のクローバーをレイアウトしました。
数枚のテラコッタタイルをアレンジする壁面に付けられます。 リーフを彫刻したテラコッタタイルと和書体のテラコッタ表札 焼きムラの少し残る味わいのある陶板です。 表面は素材の雰囲気を損なわない撥水処理を施しています。 *吸水 […]
薄いアンティークタイルにお名前を彫刻しガラスを重ねました。 奥行きのある立体的な表札です。 2世帯用に・・・ お引取りありがとうございました。
ポトスをイメージしたデザインをテラコッタに彫刻して・・・