
施工写真 ~東京~
家の写真を拝見してデザインのご提案をしていきました。 ゆっくりと打ち合わせを重ねイメージ通りに付きましたね。 これからもよろしくお願いします。 特許申請中のフリースタイル表札の取付方法HAS(ヒロノクラフトアタッチメント […]
家の写真を拝見してデザインのご提案をしていきました。 ゆっくりと打ち合わせを重ねイメージ通りに付きましたね。 これからもよろしくお願いします。 特許申請中のフリースタイル表札の取付方法HAS(ヒロノクラフトアタッチメント […]
手作りの銅製クローバーを取り付けて立体的な表札に仕上げました。
全体のレイアウトを考えながらデザインをレイアウト
門柱との一体感、デザイン、素材にこだわって製作しています。
素敵な表札有り難うございます!! 太陽と月が、外構とイメージ通りです。 外構も、サークルで太陽のイメージを!!月のイメージは石張りで☆ 毎日表札を見るのが、楽しくなりそうです!! 有り難うございました。
同色の着色で落ち着いた雰囲気に・・・
45度傾けてレイアウトしました。
凹凸のあるタイルにバランスよくレイアウト・・ 銅の薄板を重ねて立体的に仕上げました。 表面処理はいぶし仕上げとウレタンクリアーのトップコート
WELCOMEサインとして・・・
大胆な筆づかいの和(なごみ)書体で提案しました。 銅製クローバーと真鍮のプレートをアクセントに・・・
テラコッタタイルに彫刻して手作りの銅製アイビーをレイアウト
愛犬のシルエットをレイアウトしました。 タイルに手書きの書体(和書体)を深く刻んでウレタン塗装で仕上げます。
アンティークタイルをベースに彫刻したガラスを重ね銅のアイビーをアクセントに・・・
キメの細かい味わいのあるテラコッタタイルに和書体を彫刻しました。
木とガラスの組み合わせ・・杉板の塀にガラスのみ取り付けます。 側面を五面体に研磨して光の分散を演出します。 暗闇での表情・・・
黒く仕上げた個性的な杉板の門柱に・・・
オリジナル和(なごみ)書体を表情のあるアンティークタイルに彫刻しました。
あじわいのあるテラコッタタイルにご家族のお名前をクローバーとレイアウト
茶色のアンティークタイルをベースにシンプルに仕上げました。 LEDを点灯させた表情 特許申請中 特願 2004-232990
アンティークタイルに二世帯でレイアウトしました。