
機能門柱用表札
機能門柱用の表札をオーダーで製作しました。 タイルをウォータージェットでカットして彫刻、固定金具に固定しました。 デザインはワイルドストロベリーで・・・ 大阪に送ります。
機能門柱用の表札をオーダーで製作しました。 タイルをウォータージェットでカットして彫刻、固定金具に固定しました。 デザインはワイルドストロベリーで・・・ 大阪に送ります。
少し南に走って甲子園の近く・・・ 電話での打ち合わせを懐かしくお会いしました。 こだわりとは愛すること・・・ これからもこだわりを持ってマイホーム作りをしてください。 突然のご訪問すみませんでした(^^) Free-St […]
通りがかりに訪問しました。 Free-Style表札(LED仕様) 自分の作品に遠方で出会うと不思議な感じですがとても感動します。 メールだけのやり取りなのに昔から知ってるように 製作当時の打ち合わせを思い出しながらお話 […]
風合いのある瓦風のタイルをベースにご希望の小鳥を彫刻しました。 夜になると小鳥たちもおやすみです。 表札のリフォームで選んでいただきました。 神戸まで取り付けに行きます。
緑青タイルに漢字を彫刻して、ガラスを重ねました。 銅のクローバーをバランスよく二つ付けました。 大阪に送ります。
テラコッタタイル(素焼きの陶板)に可愛いデザインで仕上げました。 明石に送ります。
ご縁があって”こんぴらさん”の樋受けを製作しました。 いつも思うけど機械が無い時代に手作業で鉄を曲げて 形にしていく技術には感心してしまいます。 水勾配があるので一つ一つ形状が違います。 今回は純銅で製作したのでこれから […]
亜鉛メッキのバケツにオリジナル取付金具を製作してハンギングを作りました。 (東京ギフトショー用)
実りの秋・・・今年もキヌヒカリの収穫時期です。
ステンレスを切り抜いて製作しました。 LEDが光るとシャドーアートのような感じに文字が浮き上がります。
クローバーをモチーフにデザインしました。 緑青色のアンティークタイルに表情豊かな手作りのYURAGIガラスを重ねて・・・ 神奈川県に送ります。
2年前に製作したLED仕様の表札・・・ ご家族が増えてお名前を追加工しました。 大阪に送ります。
自然素材とよく馴染む銅製の大きなポストです。 使うごとにあじわいが出て来ます。 リーフを付けた銅製のインターホンカバー 岐阜県に送ります。
6年前に200台製作した情報誌Living Cafeのラック・・・ Cafe Maga (10月25日創刊)としてリニューアルにともないラックを新しく製作します。 150台 色とカタチ、取り易さにこだわってデザイン、製作 […]
表札の中に小さな小宇宙・・・☆ 夜になってLEDが自動点灯すると表札に星空が広がります。 兵庫県に送ります。