真鍮とテラコッタ
真鍮とテラコッタの組み合わせ これからテラコッタに埋め込んで、少し細工していきます。 イメージ通りに仕上がってますよ(^_^) 仕上がりまでもう少し・・・ メリークリスマス!! Re:nemoto わ […]
真鍮とテラコッタの組み合わせ これからテラコッタに埋め込んで、少し細工していきます。 イメージ通りに仕上がってますよ(^_^) 仕上がりまでもう少し・・・ メリークリスマス!! Re:nemoto わ […]
大分のログハウスから送っていただきました。 ヒロノクラフトのオリジナル照明は、もう少し待ってくださいね。 イメージ、仕様は固まっていますので、春までにはご紹介できると思います。 お楽しみに・・・
ベースのテラコッタにも彫刻しました。 sasaki
柔らかいイメージで仕上げた銅の葉にステンレスの切り文字をボルトで固定します。 手作りのため時間がかかりますが、味わいのある表札です。 佐藤 古久根
ステンレスコーチボルトをバーナーであぶって変色させ、テラコッタを固定のための切りかけを加工 写真を送っていただきました(^_^) 取り付け、ご苦労様でした。完璧です◎
ピアノ教室の看板 たくさんの子供たちが集まるといいですね(^^♪
お寺の門の金具を製作することになりました。 かなり昔の金具で、すべて手作業で仕上げ、パイプもない時代に鉄板を焼いて曲げ、精密に兆番を作っているのに驚かせられます。 ここまで錆びていても、職人の手のぬくもりが伝わり、眺めて […]
お寺の門の上下に付く固定金具
取っ手の部分
ご近所でありがとうございました。 togami
今年は12月28日まで・・・ メールは受付します(^_^) 可能な限りですが・・・
Since2003を製作 tsutano 蔦野
テーブルの上を飾るミニチュアガーデン キャスティ21住宅展示場にて開催します。 12月15日 定員30名 予約制 参加費用 700円 時間11:00?12:30 13:30?15:00 年末の忙しい時期ですが、テーブル […]
個性的なフォントで校正しました。
お名前の部分は、文字以外のところを彫り込んで彫刻しています。 サイズ 30cm×30cm
いろんなデザインがイメージできる最先端の素材に出会いました(^_^)v イメージ(図面)を固めてから試作に取り掛かります。 コンセプトは、”シンプルにさりげなく・・・” 少しの間、ハマりそうです(^_^;) 小さくても高 […]
気を使っていただいて、ありがとうございます。
ガラスに漢字の二世帯表札です。
ピット文字で表札を製作しました。 立体的な表札です。 (注)テラコッタにつける場合は、水垂れの形が付きます。 裏面・・・ 一文字ごとにポルトで固定していきます。
いぶし銅の濃淡で組み合わせた表札です。 yamada 山田