これだって感じです。
タナカ トシオ こんばんは。家を新築し、住み始めてから1ヶ月が過ぎました。家の表札を探してきましたが、ドキッとしました。うちの表札はこれだって感じです。玄関の写真を添付させていただきます。それから、テラコッタ&クリスタル […]
タナカ トシオ こんばんは。家を新築し、住み始めてから1ヶ月が過ぎました。家の表札を探してきましたが、ドキッとしました。うちの表札はこれだって感じです。玄関の写真を添付させていただきます。それから、テラコッタ&クリスタル […]
うに夫人 「作品」届きました。感激です。 主人が仕事から戻るのを待って、梱包をとこうかと1度は仕舞いましたが、待ちきれず、対面 しました。 丁寧な仕上がりに「お気持ち」が感じられ、とても満足してお […]
ペット好きの奥様のためにデザインしました(^_-)-☆ ヒロノクラフトの銅製ポストと一緒に取り付けてきました。
?うに夫人 こんにちは。昨日はご回答ありがとうございました。やはり、「全部」だったのですね。 ご苦労もあるでしょうが、全ての場面に於いてダイレクトに客とのやり取りが出来る点 では、やり甲斐も […]
海を渡ったヒロノクラフト・・・ アリゾナ州のZIMMERMAN邸に飾られた桜御影石の彫刻、サボテンをデザインしました。 これぞロックガーデン・・・
miyasu 工場内の風景・・・ Rin ふと思うのですが・・・ 繊細なセンスの表札と何だか無骨なイメージの鉄工所・・・ 妙なアンバランスな組 […]
塀のアクセントとしてオリジナルの柵を製作します。 ステンレスの異形丸を使用したのですが・・・異常に材料代が高かった(-_-;) 出来上がりを、お楽しみに・・・ 塀のラインとオリジナルのステンレス製の飾り柵がポイント・・・ […]
淡いイエローの壁紙とアーチがステキなお家です。 シンボルツリーには、オリーブがオススメ シルエットが壁に映えるように・・・
銅と真鍮でデザインしました。 虫食いは・・・お遊びです(^_^;) いぶし処理前 完成品です いぶし処理?表面コート アイデアと時間をかけて製作しました。 工程はかかりますが、出来上がっていくのが楽しい作品です。 施工 […]
お客様からメールが届きました・・・ 『 昨日、表札が届きました! 「すばらしい!!」 昨日は、妻もわざわざ私が帰るまで箱を開けずに待っておりまして帰宅後、 妻と一緒に開けました。本当に大満足で […]
大きな一枚板(600×1200)に彫刻してオスモカラーで仕上げます。 カントリー調に仕上げる予定です(^^)v 本日完成しました(^^)v いい素材と出会い、いい作品が出来ました。 ありがとうございました。 土曜日にはお […]
アンティークタイル調タイルにステンレスの切り文字を少し浮かせて付けました。 鏡面に磨き上げた切り文字とベースの凸凹が対照的でいい風合いを出しています。 文字はレーザー加工用に修正します。
シンプルに・・・
テラコッタにはよく使うデザインですが・・・ ガラスにもいい感じ(^_^)v miyanagi
近くの方は、是非どうぞ・・・ キャスティ21展示場にて http://www.casty21-housing.com/event/index/html 鉄工所の中は、22・23日の住宅展示場のイベントの準備で追われていま […]
ヒロノクラフトで作っているサビ石とエアープランツのアレンジ 中米産の土も水もいらない不思議なインテリアプランツです。 空気中の水分で育っているのですが、きれいな花が咲くんですよ(^.^)
ガラスにダイナミックなフォントを彫刻しました。 shimote
ヒロノクラフトオリジナルの筆書体です。 漢字は大胆に彫刻します。 施工写真を送っていただきました。 木製の玄関がいい感じですね(^^♪ ありがとうございました。
広野鉄工所で部品加工から組み立てまで行っている機械です。 これらの技術をヒロノクラフトの作品に取り入れています(^_^)v
5年ほど前に、河原の石に彫刻して遊んでいました。 石に落ちる影の表情が好きで、あえて浮き彫りにしています。 ハウスメーカーから依頼のあったガーデニング用の看板です。 決して量産できない、こだわりの石の彫刻です。