
真鍮表札
ランダムにカットした真鍮プレートに文字をエッチングし、いぶしで着色しました。
ランダムにカットした真鍮プレートに文字をエッチングし、いぶしで着色しました。
全体的に落ち着いた色合いで統一感がありますね。 施工写真ありがとうございました。
フリースタイル表札は取り付け、取り外しが簡単に出来ます。 専用金具を付ければ、後はベース部、表札プレートのアレンジが自由に出来ます。 後からの変更も可能。 *フリースタイル専用の取り付け方法です。それ以外の表札には適応し […]
ご希望の平仮名でデザインしました。 先日我が家の引き渡し後に表札を取り付けていただきました。 表札は家に優しい感じで馴染んでおりオーダーして良かったと夫婦共々喜んでおります。 本当に有難うございました。 一緒に月日を重ね […]
既製の門柱(ポスト、ライト一体)の表札部分を送っていただき・・ ステンレス(ヘアーライン仕上げ)のプレートを製作して・・・ 和書体を彫刻したガラスを重ねました。 思考錯誤をかさね仕上げましたが、ベースから作ったほうが早か […]
取り付け写真を送っていただきました。 ライトアップの表情も計算ですよ(^^)v
自然素材がいっぱいの家のシンボルとして選んでいただきました。
味わいのあるテラコッタタイルをベースに彫刻したガラスを重ね、LEDチップを組み込みました。 LEDを点灯させた表情・・・ 彫刻した文字が綺麗に浮き上がってきます。 効率良くLEDの光を使うので電気代も少なくて済みます。 […]
和(なごみ)書体でレイアウトしました。 和書体はお客さまごとに書いてご提案しています。 ご提案までに10日前後かかります。 ご了解ください。
6年前に製作した河原の石で作った表札・・・ 大切にしていただいてありがとうございます。 製作当時4人家族が増えて六人家族に(^^) 今回は”syunsuke”ちゃんを追加しました。 次回はどこに・・・(^_^ […]
手作りの銅製アイビーとテラコッタの彫刻をアクセントに・・
茶色のアンティークタイルをベースに彫刻したガラスを重ねています。
ガラス彫刻に良く合う筆記体でレイアウトしました。
ガラスに漢字メインで彫刻し、銅のクローバーをつけました。
シンプルに仕上げました。
テラコッタタイルに銅板を埋め込み彫刻しました。 ワンポイントに手作りの銅のリーフを取り付けました。
プロバンス風の家に取り付けられます。
真鍮プレートとガラスに同じデザインで彫刻し重ねました。 見る角度によっていろんな表情が現れます。
レンガ積みの門柱とクリスタルガラス表札(緑青色)との組み合わせ
コテムラに仕上げた門柱に取り付けられたアンティークタイル表札(銅の小枝付)
可愛いクローバーをタイルに彫刻しました。
ゆっくりと打ち合わせを重ねイメージを作り上げました。 銅製インターホンカバー、埋め込み型ポストももうすぐ仕上がります。 パーツはある程度製作しているのですが、ご注文いただいてから組立てています。 手に馴染んだ道具や工具で […]
銅製クローバーの付いたクリスタルガラス表札とインターホン上の銅製番地プレート
懐かしいお客様からその後の施工写真を送っていただきました。 家のシルエットからデザインしたイエローバラウの門柱です。 門柱、ポスト、真鍮表札、銅製表札灯一式を製作しました。 イメージ通り植栽の緑とよく合っています。 2年 […]
可愛いフォントでレイアウトしました。 銅製クローバーを製作し取り付けて完成です。 手作りの銅製クローバーを取り付けました。
インド砂岩をベースにホテルのサインを製作しました。 LEDを点灯させると文字が浮き上がってきます。 インド砂岩の彫刻は大変でしたが筆を走らせたイメージで影を着色しました。 6月6日オープン予定だそうです。 条件はあるよう […]
英字と漢字でデザインしました。
二世帯のアンティークタイル表札 立体的な銅の小枝を作りました。
素材にこだわって選ばれました。
筆記体でお名前をレイアウト