
ステンレス切り文字表札 ハウスナンバー マットブラック
マットブラックのステンレス切り文字表札とハウスナンバー オリジナルの鉄製の門柱に設置します 表札幅300mm 表面は研磨、面取り加工の後、つや消しブラックの焼付塗装仕上げ ヒロノクラフトの塗装は100度以上 […]
マットブラックのステンレス切り文字表札とハウスナンバー オリジナルの鉄製の門柱に設置します 表札幅300mm 表面は研磨、面取り加工の後、つや消しブラックの焼付塗装仕上げ ヒロノクラフトの塗装は100度以上 […]
2年前に製作したLED仕様の表札・・・ ご家族が増えてお名前を追加工しました。 大阪に送ります。
タイルから浮いたガラスの彫刻がLEDで綺麗に光ります。 ガラスサイズはFree-Style表札(LED)よりも少し大きい17cm角 豊橋市に送ります。
ガラスとベースタイルに彫刻して立体的な表札に仕上げました。 手作りの銅のアイビーを取り付けました 夜の表情はまた違う表情で楽しめます。 静岡県に送ります。
昼間の表情 ガラスに埋め込んだLEDを点灯させると立体的な文字が浮き上がってきます。 暗くなると彫刻部分だけが光ります。 大阪に送ります。
オリジナルフレーバータイル(インディゴブルー)をベースにガラスを重ねました。 鮮やかな藍色が家のシンボルとして目に映ります。 夜もLEDでフレーバータイルを照らします。 広島に送ります。
銅製のクローバーをワンポイントに・・・ LED(発光ダイオード)を点灯するとガラス彫刻が立体的に浮き上がります。 長野県に送ります。
夜にLEDを点灯させると、ガラスの中を光が走り 立体彫刻が浮き上がってきます。
鮮やかなフレーバータイル(アプリコット)をベースにガラスを重ねました。 オリーブリーフのデザインで・・・ 太陽光の表情 夜のLED点灯時
ガラスに彫刻した文字が埋め込んだLED(発光ダイオード)で立体的に浮き上がります。 タイルに彫刻し銅製のリーフをアクセントに・・・
タイル彫刻と銅製のアイビーをアクセントに・・・
表情のあるインド砂岩をベースに彫刻したガラスを重ねました。 2つの銅のクローバーをタイルに取り付けました。 夜はガラスに彫刻した文字が立体的に輝きます。
銅製のクローバーを取り付けて・・・夜にLEDが発光してて輝きます 側面を五面体にカット、研磨して光を分散させています。
夕暮れに光るクリスタルガラス表札・・・ ベースタイルに漢字を彫刻しました。 暗くなって撮影しました。 昼間とは対照的にガラスの文字が浮き上がります。
アンティークタイルをベースにワイルドストロベリーのデザインでレイアウトしました。 夜にLEDを点灯させると彫刻した文字が浮き上がります。 四隅のリーフがポイント
テラコッタをベースにLED(発光ダイオード)を組み込みました。 夕方点灯・・ 夜は彫刻した文字だけが浮き上がり綺麗に映ります。
ベースのテラコッタにバラをデザイン、彫刻しました。 側面を五面体にしたクリスタルカットに加工しました。 LED(発光ダイオード)を点灯すると文字が浮き上がります。 特許第3780459号 表札のプレート部にステンレスを合 […]
白色LEDを組み込んで立体的に文字を浮かび上がらせます。
鮮やかな藍色インディコブルーのオリジナルフレーバータイルをベースに・・・ LEDを点灯して、雨の中撮影しました。
淡いピンクのタイルをベースに可愛く仕上げました。 LED(発光ダイオード)を点灯すると彫刻した文字が浮き上がって輝きます。
素材を活かしたシンプルなデザインで・・・ 構造図解 http://www.hironocraft.com/fit/pdf/HAS_attachment.pdf 夜のLED点灯時・・暗闇に彫刻の文字が光ります。
緑青色のアンティークタイルをベースに・・・ LEDの点灯で文字が光ります。
ロックストーンの壁にLED仕様のスペースを作りました。 アルカイックタイルをベースに側面五面体カットで製作しました。 分散する光が綺麗に乱反射します。 真鍮目地を加工しモザイクタイルをベースのアルカイックタイルに埋め込み […]
イペ材をベースに大胆な和書体でレイアウトしました。 点灯時・・深く彫刻した文字が綺麗に浮き上がります。
ガラスとタイルの間に銅製のクローバーを取り付けて・・・ LEDが発光すると彫刻した文字が綺麗に浮き上がります。
タイル彫刻と銅製のクローバーがアクセント・・ LEDを点灯するとガラス彫刻が浮き上がります。
特許庁で承認され特許公開されました。 特開2006-053202 フリースタイル表札で使うHAS(ヒロノクラフトアタッチメントシステム)特許公開されています。 特開2005-148769
緑青色のアンティークタイルをベース製作しました。 LEDを点灯するとガラス彫刻が浮き上がってきます。 特許申請中のLED仕様のネームプレートが自発光式表示ユニットとして特許を取得しました。
細かくデザインの打ち合わせを重ね製作しました。 銅製の飾りを付けて仕上がりです。 銅のアイビーをタイルに固定 暗くなるとガラスの彫刻がいっそう浮き上がります。
タイルに漢字を彫刻しローマ字を彫刻したガラスを重ねました。 ヒロノクラフトガーデンテラスで最初の撮影になりました。 昼間の表情 LED点灯時
テラコッタタイルをベースにシンプルにレイアウトしました。 LED(発光ダイオード)点灯・・・ LED仕様のクリスタルガラス表札はLED回路の製作が遅れています。 納期についてはご確認ください。
無垢の木をベースにガラスを重ねました。 こだわりのお家の玄関に取り付けられます。 LEDが発光すると文字が浮き上がります。
銅製のクローバーをベースタイルに取り付けました。 LEDを点灯すると彫刻した文字が浮き上がります。
アンティークタイルに二世帯のお名前とオリーブを彫刻しました。 オリーブの実は赤色に・・ これからガラスを重ねLED仕様に仕上げていきます。もうしばらくお待ちください。 タイルの彫刻とガラス彫刻のバランスを考えデザインしま […]
オリーブが好きなお客様にデザインしました。 LED点灯時にはガラス彫刻が浮き上がります。 特許申請中 2004-232990 アップで・・・
ワイルドストロベリーを中心にデザインしました。 暗闇での表情です。 側面は五面体にカットして光を分散させます。(オプション) 月をバックに撮影してみました。 側面の五面体をアップで・・・ 一面一面手作業で研磨します。
アンティークタイル(茶)にガラスを重ねLEDチップを組み込みました。 LEDを点灯した表情・・・ タイルに銅製のクローバーを取り付けて完成です。
こだわりのマイホームのシンボルに・・・ 発光ダイオードのチップが点灯して、彫刻を照らします。
ブルーのアンティークタイルをベースに仕上げました。 足跡をワンポイントに・・・ 永い時を経た自然石だけが持つ深い色合いを再現したタイルをベースに・・・
クリスタルガラス表札に組み込んだLEDチップが発光します。 (特許申請中 特願 2004-232990) 太陽光の表情・・・