
オリジナル銅製ポスト
ヒロノクラフトオリジナル銅製ポスト 宝の地図と宝箱をテーマにデザインし開けるのがワクワクするようなイメージで 15年ほど前から作り続けてきた銅製のポスト 銅の材料の高騰などの影響でこの作品で一応最後とする予 […]
ヒロノクラフトオリジナル銅製ポスト 宝の地図と宝箱をテーマにデザインし開けるのがワクワクするようなイメージで 15年ほど前から作り続けてきた銅製のポスト 銅の材料の高騰などの影響でこの作品で一応最後とする予 […]
このポストが付いている庭を見てご注文いただきました。 風化とともにあじわいが出てきます。 長崎県に送ります。 受注生産品 納期1ヶ月 水が入らないように銅板を折り返しています
いぶし仕上げの銅製のポスト ご注文を頂いてから製作しています。 市内に送ります。
手作りの銅製ポスト A3サイズもはいる大きなポストです。 大阪に送ります。
真鍮の切り文字を浮き上がらせた表札です。 縦と横のヘアーラインで見る角度によって見え方が変わります。 オリジナル銅製ポストは取っ手を番地に変えて・・・ 仙台に送ります。
手作りで仕上げた銅製のポストです。 表面はいぶし仕上げで味わいのある風合です。 岐阜県に送りました。
手作りのオリジナル銅製ポスト。 こだわりのお客様にご注文いただきました。 *受注生産品 栃木県に送りました。
手作りの銅製のポスト 意匠登録 登録第1182713号 真鍮プレートに番地を彫刻しました。 小野市に送ります。
オリジナル銅製ポスト 意匠登録 登録第1182713号 銅製インターホンカバー JE-DAB(アイホン)用 表面はあじわいのあるいぶし処理、ウレタンコート 北海道に送ります。
手作りなので量産は出来ないのですが、 一つ一つ丁寧に仕上げています。 奈良県に送ります。
サイズを18X18cmにカットしたアンティークタイル表札 銅の小枝をアクセント・・・ いぶし仕上げのオリジナル銅製ポストがログハウスに設置されます。 栃木県に送ります。
手作りの銅製ポスト ご注文頂いてからの製作になります。 意匠登録 登録第1182713号 神戸に送ります。
銅板1.5mmの重厚なポストです。 表面をいぶし仕上げしていい風合いを出しています。 埼玉県に送ります。
自然素材とよく馴染む銅製の大きなポストです。 使うごとにあじわいが出て来ます。 リーフを付けた銅製のインターホンカバー 岐阜県に送ります。
表面をいぶし仕上げしたあじわいのあるポストです。 宮崎県に送ります。
1.5mmの銅板を曲げて溶接とリベットで固定していきます。 表面を研磨した後、いぶし処理してウレタンのトップコートで完成です。 静岡県に送ります。
宝の地図と宝箱をイメージして作った銅製のポスト(意匠登録 1182713号) 素材、デザイン、仕上げ・・・すべてにこだわって手作りで仕上げています。 北海道に送ります。 *ご注文の際は納期をご確認ください
いぶし仕上げの銅で製作しています。 ご注文があってから組立、仕上げ処理をします。 ご注文の際は納期の確認をお願いします。 北海道に送ります。
いぶし仕上げした銅製のオリジナル銅製ポスト ご注文いただいてから仕上げます、納期を確認のうえご注文ください。 岐阜県に送ります。
通常よりも小さなサイズ(W350XH280)を製作しました。 ヒロノクラフトの外構工事で設置します。
素材の銅(真鍮)が今年に入って異常に高騰しています(>_<”) ヒロノクラフトでは良く使う素材だけに残念です。 情報によると供給不足と投機的な目的での買占めが影響しているようです。 まだ少しは去年の銅板の在庫 […]
宝の地図と宝箱をイメージして製作した銅製ポスト・・・ 意匠登録第1182713号の第4年目の登録更新をしました。 ご注文を頂いてから一台一台組み上げます。
銅製の大きなポストです。
あじわいのある銅製のポストです。
大きなサイズの銅製ポストです。
今年最後のポストを2台仕上げました。 年内最後の仕事として一台はご近所に取り付けに行ってきます。 もう一台は福井県に発送します。お待たせしました・・・ 石の角柱に穴を開けてアンカープラグを差込んで固定します。 ステンレス […]
銅製の大きなポスト・・・ 年月とともに味わいのある色になって植栽やレンガなどの自然素材に馴染んでいきます。
オリジナル銅製ポストと・・・ ポストはご注文をいただいてから仕上げます。 ご注文の際は納期をご確認ください。
いぶし仕上げの銅製ポスト
純銅でいぶし仕上げした大きなポストです。 W360XH290XD115 意匠登録番号 1182713号
少し小さなタイプのポストです。取っ手は真鍮製の番地プレートに・・・ お引取りありがとうございました。
現在の在庫はありませんが、6月中旬に数台製作する予定です。
たくさんの工程を経て仕上げていきます。 不定期で製作しているため、納期はお問い合わせください。
サイズを小さくしたポストを製作しました。 W310×H250
銅製ポストに対する意匠登録証が届きました。 思ったより簡単な証明書でした。
オーダーで取って(真鍮)に番地を彫り込み付けました。 表札と一緒にお届けしました。
姫路市内のお客様のポストの取り付けに行ってきました。 枕木の場合、ポストの中に3箇所ステンレスのローゼットワッシャーに木ネジで固定します。 作業時間 10分程度
もう少しお待ち下さい・・ 手作りのため、時間がかかります(^_^;)
現在、モニター価格で販売中!!(数量限定) 詳しくはメールでお問い合せください。
いぶし処理の表面をコーティングします。 自然乾燥中・・ 銅の一番黒いポスト