コンテンツへスキップ

ヒロノクラフト ブログ

  • ホームページ
  • ブログ
  • コメント一覧
  • お問い合わせ
  • FAXの場合
  • 表札施工写真一覧
  • 画像検索
  • トップページ
  • 2009年

年: 2009年

木の表札 ヒノキ

2009/12/30 水曜日

依頼があり昔からある木の表札を作りました。(ヒノキ) 親世帯と合わせてデザインし、立体的な浮き彫りで お名前を表現しました。    今年最後の表札が昔ながらの木の表札・・・ 風化していく様も味わいのあるものです。     […]

Free-Style表札 LED仕様

2009/12/27 日曜日

グリーンのフレーバータイルをベースに製作しました。 夜はLEDが点灯して温かく家族を迎えます。 愛知県に送ります。

Free-Style表札 オーダーサイズ

2009/12/27 日曜日

テナーサックスをワンポイント・・・ ブラックタイル サイズ 200X150 横浜に送ります。

アンティークタイル表札

2009/12/25 金曜日

取り付けてすぐに馴染むアンティークタイルの素材に 文字を彫刻します。 神奈川県に送ります。

テラコッタ表札

2009/12/24 木曜日

クローバーをアクセントに・・・ 素焼きの陶板に深く彫刻しています。 神奈川県に送ります。

Free-Style表札 15X15

2009/12/18 金曜日

ブルーのアンティークタイル(15X15)で製作しました。 京都に送ります。

アンティークタイル表札

2009/12/11 金曜日

表情豊かなタイルに深く和書体を彫刻しました。 福岡県に送ります。

Free-Style表札 LED仕様

2009/12/10 木曜日

花のデザインをレイアウトしました。 ガラス表札はタイルから浮かせて取り付けているため 雨の水滴なども流れ落ちます。 汚れなどもほとんど心配はありません。 汚れても取り外してお手入れすることも可能です。 愛媛県に送ります。

Free-Style表札 LED仕様

2009/12/9 水曜日

縁をランダムに砕いたオリジナル”アートガラス” 手作りのため一枚一枚表情が違います。 夜はLEDの光で美しく輝きます。 岐阜県に送ります。

アンティークタイル表札 二世帯

2009/12/2 水曜日

白いアンティークタイルで二世帯の表札を作りました。 川西市に送ります。

Free-Style表札 いぶし瓦表札 

2009/12/1 火曜日

世界文化遺産”国宝姫路城”の瓦を表札のベースにしました。 伝統ある工法で仕上げられた”いぶし銀”の瓦は重厚感があって 一枚一枚手作りの温もりがあります。

オリジナルソーラーライト

2009/11/30 月曜日

三年前からイメージしていた照明がもうすぐ完成します。 技術の進歩により部品が小さくなって実現しました。

LEDガラス表札 クリスマスバージョン

2009/11/27 金曜日

表札がクリスマスイルミネーションに・・・ LEDガラス表札のガラス部を取り替えるだけ ガラス表札LED仕様をご購入いただいたお客さまに 限定数特別価格で販売いたします。メールでお問い合わせください。

Free-Style表札

2009/11/23 月曜日

淡いピンクのタイルに桜をモチーフにレイアウトしました。 札幌に送ります。

Free-Style表札 LED仕様

2009/11/20 金曜日

お洒落なフォントとワイルドストロベリーをガラスに彫刻 夜になるとソーラー電源で自動点灯します。 愛知県に送ります。

hitoyasumi・・・  姫路好古園  紅葉会

2009/11/16 月曜日

夕方からカメラを持って自転車で撮影に行ってきました。 ゆっくりと時間が流れる至福のひと時・・・ 姫路城西御屋敷跡庭園「好古園」

hitoyasumi・・・

2009/11/15 日曜日

今週はバドミントンの大会が続きました。 11日は混合、今日は初めて男子ダブルスで出場しました。 いずれもペアに恵まれ賞状をいただきました。 本格的に初めて1年半、健康のためにと始めたバドミントンだったのですが・・・ やは […]

施工写真 ~姫路~

2009/11/12 木曜日

LED表札とヒロノクラフトオリジナルの銅製ハンギング&ミチシルベ灯(ソーラー)

Free-Style表札 new

2009/11/9 月曜日

手作りのガラスの組み合わせ 味わいがあって高級感のある綺麗な表札です。

Free-Style表札

2009/11/6 金曜日

タイルとガラスに星を散りばめました。 漢字はタイルにアイボリーで着色しています。 埼玉県に送ります。

hitoyasumi・・・  鉄人28号

2009/11/2 月曜日

神戸新長田駅の”鉄人28号” 老若男女、路行くすべての人が笑顔で見上げていました。 重厚な鉄板を図面通りに曲線に加工する技術は凄いです。 夜は神戸国際 YAZAWA“ROCK’N ROLL&#82 […]

Free-Style表札 銅製クローバー

2009/10/28 水曜日

フォントにこだわってデザインしました。 手作りの銅のクローバーをアクセントに・・・ 長野県に送ります。

Free-Style表札 LED仕様

2009/10/25 日曜日

ベースのアンティークタイル(茶)に漢字を彫刻 暗くなると可愛い花が咲きます。 福井県に送ります。

テラコッタ表札 

2009/10/22 木曜日

ご希望のサイズでカットして製作しました。 17cmX17cm 千葉県に送ります。

機能門柱表札

2009/10/22 木曜日

一体型機能門柱の表札部にタイルをはめ込みました。 表札部の凸部はフライス加工で切削しています。 五枚の花びらはハゴロモジャスミンをイメージして・・・ ヒロノクラフトで製作する表札は基本的に取り外しが可能な 構造にしていま […]

テラコッタ表札 三世帯

2009/10/21 水曜日

味わいのあるテラコッタタイルで三世帯の表札を製作しました。 大阪に送ります。

Free-Style表札 LED仕様

2009/10/16 金曜日

インディゴブルーのフレーバータイルをベースに製作しました。 夜もブルーのタイルがガラスに映ります。 愛知県に送ります。

Free-Style表札 LED仕様

2009/10/15 木曜日

グリーンのフレーバータイルにワイルドストロベリーを彫刻したガラスを重ねました。 漢字はタイルに彫刻して読みやすくしました。 暗くなると自動でLEDが優しく光り彫刻部を照らします。 福井県に送ります。

機能門柱表札

2009/10/14 水曜日

機能門柱の表札部を送っていただき改造しました。 アクセントにグリーンのリーフを彫刻しました。 横浜市に送ります。

施工写真 ~福井~

2009/10/12 月曜日

自然素材をふんだんに使ったガーデン 青いタイルのLEDの表札がアクセントになっています。

hitoyasumi・・・ 高岳神社 秋祭り  本宮

2009/10/11 日曜日

名残惜しい練り合わせ・・・? 本宮も無事に終わりました。

hitoyasumi・・・ 高岳神社 秋祭り  宵宮

2009/10/10 土曜日

年に一度のお祭りが今年も始まりました。 豪華絢爛で盛大な地元のお祭りです。 明日の本宮も天候に恵まれ楽しい祭りになりそうです。

ガラスレンガ表札

2009/10/6 火曜日

レンガサイズの無垢のガラスに裏面から深く彫刻しています。 素材感が我が家のシンボルに・・・ 夜は専用LED照明で文字が浮き上がります。 茨城県に送ります。

hitoyasumi・・・

2009/10/2 金曜日

集中力を高めるためにダーツを始めました(^^)v  パソコンに繫いで本格的なゲームが出来ます。 周りのグリーンのクッション部は壁の保護のため製作しました^_^; 安易に考えていましたが立派なインドアスポーツです。

テラコッタ表札 15X15

2009/9/29 火曜日

ご希望の桜は着色せずに陰影で表現しました。 函館市に送ります。

機能門柱用表札

2009/9/27 日曜日

機能門柱の表札部を送っていただき改造しました。 シールだけの表札が個性的な表札に変身します。 横浜市に送ります。

アイアン看板

2009/9/25 金曜日

店舗用看板を製作しました。

テラコッタプレート

2009/9/23 水曜日

ピアノ教室10周年の記念プレートを製作しました。

アンティークタイル表札

2009/9/10 木曜日

白いアンティークタイルに和書体でレイアウトしました。 神奈川県に送ります。

Free-Style表札 15X15

2009/9/9 水曜日

小さなサイズのFree-Style表札 15X15 取り付け方法はHAS(ヒロノクラフト・アタッチメント・システム) 横浜市に送ります。

投稿ナビゲーション

過去の投稿
2023年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月    

メニュー

    • LINEで打ち合わせ方法
    • 最新ブログトップ
    • コメント一覧
    • キーワードから選択
    • フォントシュミレータ

カテゴリー

    • 表札施工写真
    • 木の表札
    • ステンレス切り文字表札
    • いぶし真鍮切り文字表札
    • 木目調タイル表札(ウッドグレイン)
    • FREE-STYLE表札(フリースタイル表札)
      • ウッドベース表札
      • オーバル ガラス
      • ガラス表札
        • ガラス表札【LED仕様】《AC電源》
        • ガラス表札【LED仕様】《ソーラー電源》
        • ガラス表札【LED仕様】長方形タイプ
    • HAS取付方法
    • マンション用表札
    • アルカイックタイル表札
    • アンティークタイル表札
    • フレーバータイル表札
    • ホワイトタイル表札
    • ブラックタイル表札
    • テラコッタ表札
    • 自然石表札
    • 機能門柱 オーダー表札
    • オーダーサイン
    • 銅・真鍮の表札
    • 看板
    • 創作表札
    • ガラスレンガ表札
    • ウェーブタイル表札
    • 風水表札
    • ガーデン&エクステリア
    • クリスタルガラス表札
    • クリスタルガラス表札【LED仕様】
    • 創作
    • オリジナルガラスのマウスパッド
    • ヒロノクラフト
      • HAS
      • hitoyasumi・・・
      • オリジナル万年カレンダー
      • ヒロノクラフトのこだわり
      • ヒロノクラフト便り
      • ホームページのお知らせ
      • メディア掲載
      • 今日の作業
    • ㈱広野鉄工所
      • Hi-Ace
    • 取付作業
    • 番地プレート
    • オリジナルインターホンカバー
    • オリジナル銅製ポスト
    • 銅製ポスト
    • 埋め込み型銅製ポスト
    • wood light

カテゴリー

  • ㈱広野鉄工所 (66)
    • Hi-Ace (5)
  • FREE-STYLE表札(フリースタイル表札) (697)
    • LEDsurface(サーフェス)表札 (2)
    • ウッドベース表札 (27)
    • オーバル ガラス (3)
    • ガラス表札 (254)
      • ガラス表札【LED仕様】《AC電源》 (157)
      • ガラス表札【LED仕様】《ソーラー電源》 (91)
      • ガラス表札【LED仕様】長方形タイプ (4)
    • ステンレス表札 (39)
    • フリースタイル表札 (131)
    • リーフカット1 (2)
    • 銅・真鍮表札 (20)
  • HAS取付方法 (5)
  • wood light (1)
  • アルカイックタイル表札 (27)
    • アルカイックタイル表札【グレー色】 (21)
    • アルカイックタイル表札【茶色】 (1)
    • アルカイックタイル表札【薄茶色】 (4)
  • アンティークタイル表札 (776)
    • アンティークタイル表札【ホワイト色】 (29)
    • アンティークタイル表札【木目タイル】 (1)
    • アンティークタイル表札【緑青色】 (13)
    • アンティークタイル表札【茶色】 (15)
    • アンティークタイル表札【薄茶色】 (337)
  • インターホンカバー (89)
  • ウェーブタイル表札 (1)
  • オーダーサイン (68)
  • オリジナルガラスのマウスパッド (15)
  • オリジナル銅製ポスト (45)
  • ガーデン&エクステリア (31)
  • ガラスレンガ表札 (22)
  • クリスタルガラス表札 (429)
  • クリスタルガラス表札【LED仕様】 (56)
  • ステンレス切り文字表札 (1,921)
    • LED仕様 (2)
  • テラコッタ表札 (271)
  • ハウスナンバー (294)
  • ヒロノクラフト (292)
    • HAS (3)
    • hitoyasumi・・・ (111)
    • オリジナル万年カレンダー (10)
    • ヒロノクラフトのこだわり (2)
    • ヒロノクラフト便り (149)
    • ホームページのお知らせ (5)
    • メディア掲載 (11)
    • 今日の作業 (3)
  • ブラックタイル表札 (40)
  • フレーバータイル表札 (7)
  • ホワイトタイル表札 (52)
  • マンション用表札 (118)
  • 創作 (121)
  • 創作表札 (176)
  • 取付作業 (8)
  • 埋め込み型銅製ポスト (23)
  • 施工写真 (1,203)
  • 木の表札 (872)
  • 木目調タイル表札 (75)
  • 機能門柱 オーダー表札 (648)
  • 番地プレート (313)
  • 看板 (203)
  • 真鍮切り文字表札 (951)
  • 自然石表札 (80)
  • 鉄サビ風タイル表札 (25)
  • 銅・真鍮の表札 (201)
  • 銅製インターホンカバー (46)
  • 銅製ポスト (6)
  • 風水表札 (100)

タグ

15cm x 15cm 16cm x 16cm 20cmx20cm LED いぶし いぶし仕上げ アパ アンティークタイル アートガラス イペ(南洋材) インターホンカバー ウォールナット ウレタントップコート オスポール オーダーサイズ ガラスコーティング サイン ステンレスプレート ステンレス切り文字 ツヤ消し ハウスナンバー ブラック塗装 ヘアーライン仕上げ ホワイト マットゴールド マットブラック マンション用 二世帯 創作 家紋 施工写真 木 木目調タイル 機能門柱 浮き文字 焼付け塗装 独立文字 番地 番地プレート 看板 真鍮 真鍮切り文字 筆記体 象嵌 風水

アーカイブ

  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (67)
  • 2023年2月 (48)
  • 2023年1月 (53)
  • 2022年12月 (77)
  • 2022年11月 (72)
  • 2022年10月 (78)
  • 2022年9月 (70)
  • 2022年8月 (66)
  • 2022年7月 (87)
  • 2022年6月 (65)
  • 2022年5月 (85)
  • 2022年4月 (101)
  • 2022年3月 (74)
  • 2022年2月 (74)
  • 2022年1月 (72)
  • 2021年12月 (66)
  • 2021年11月 (64)
  • 2021年10月 (73)
  • 2021年9月 (91)
  • 2021年8月 (90)
  • 2021年7月 (88)
  • 2021年6月 (74)
  • 2021年5月 (79)
  • 2021年4月 (83)
  • 2021年3月 (82)
  • 2021年2月 (89)
  • 2021年1月 (77)
  • 2020年12月 (96)
  • 2020年11月 (56)
  • 2020年10月 (99)
  • 2020年9月 (54)
  • 2020年8月 (93)
  • 2020年7月 (90)
  • 2020年6月 (87)
  • 2020年5月 (64)
  • 2020年4月 (85)
  • 2020年3月 (75)
  • 2020年2月 (68)
  • 2020年1月 (51)
  • 2019年12月 (81)
  • 2019年11月 (63)
  • 2019年10月 (70)
  • 2019年9月 (63)
  • 2019年8月 (54)
  • 2019年7月 (56)
  • 2019年6月 (55)
  • 2019年5月 (42)
  • 2019年4月 (56)
  • 2019年3月 (52)
  • 2019年2月 (49)
  • 2019年1月 (32)
  • 2018年12月 (63)
  • 2018年11月 (43)
  • 2018年10月 (54)
  • 2018年9月 (37)
  • 2018年8月 (42)
  • 2018年7月 (39)
  • 2018年6月 (50)
  • 2018年5月 (45)
  • 2018年4月 (52)
  • 2018年3月 (40)
  • 2018年2月 (26)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (37)
  • 2017年11月 (37)
  • 2017年10月 (30)
  • 2017年9月 (26)
  • 2017年8月 (26)
  • 2017年7月 (29)
  • 2017年6月 (25)
  • 2017年5月 (26)
  • 2017年4月 (24)
  • 2017年3月 (28)
  • 2017年2月 (18)
  • 2017年1月 (17)
  • 2016年12月 (19)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (12)
  • 2016年8月 (14)
  • 2016年7月 (14)
  • 2016年6月 (15)
  • 2016年5月 (19)
  • 2016年4月 (15)
  • 2016年3月 (18)
  • 2016年2月 (26)
  • 2016年1月 (11)
  • 2015年12月 (18)
  • 2015年11月 (16)
  • 2015年10月 (15)
  • 2015年9月 (12)
  • 2015年8月 (12)
  • 2015年7月 (11)
  • 2015年6月 (7)
  • 2015年5月 (8)
  • 2015年4月 (18)
  • 2015年3月 (14)
  • 2015年2月 (14)
  • 2015年1月 (6)
  • 2014年12月 (11)
  • 2014年11月 (12)
  • 2014年10月 (14)
  • 2014年9月 (13)
  • 2014年8月 (9)
  • 2014年7月 (9)
  • 2014年6月 (14)
  • 2014年5月 (8)
  • 2014年4月 (12)
  • 2014年3月 (17)
  • 2014年2月 (10)
  • 2014年1月 (13)
  • 2013年12月 (15)
  • 2013年11月 (12)
  • 2013年10月 (12)
  • 2013年9月 (12)
  • 2013年8月 (19)
  • 2013年7月 (13)
  • 2013年6月 (15)
  • 2013年5月 (12)
  • 2013年4月 (11)
  • 2013年3月 (13)
  • 2013年2月 (17)
  • 2013年1月 (9)
  • 2012年12月 (21)
  • 2012年11月 (11)
  • 2012年10月 (9)
  • 2012年9月 (17)
  • 2012年8月 (11)
  • 2012年7月 (11)
  • 2012年6月 (16)
  • 2012年5月 (12)
  • 2012年4月 (6)
  • 2012年3月 (9)
  • 2012年2月 (5)
  • 2012年1月 (8)
  • 2011年12月 (12)
  • 2011年11月 (8)
  • 2011年10月 (3)
  • 2011年9月 (6)
  • 2011年8月 (8)
  • 2011年7月 (12)
  • 2011年6月 (7)
  • 2011年5月 (11)
  • 2011年4月 (9)
  • 2011年3月 (12)
  • 2011年2月 (9)
  • 2011年1月 (6)
  • 2010年12月 (4)
  • 2010年11月 (6)
  • 2010年10月 (10)
  • 2010年9月 (7)
  • 2010年8月 (12)
  • 2010年7月 (6)
  • 2010年6月 (18)
  • 2010年5月 (9)
  • 2010年4月 (14)
  • 2010年3月 (17)
  • 2010年2月 (12)
  • 2010年1月 (9)
  • 2009年12月 (11)
  • 2009年11月 (10)
  • 2009年10月 (13)
  • 2009年9月 (10)
  • 2009年8月 (13)
  • 2009年7月 (12)
  • 2009年6月 (17)
  • 2009年5月 (12)
  • 2009年4月 (9)
  • 2009年3月 (14)
  • 2009年2月 (8)
  • 2009年1月 (13)
  • 2008年12月 (13)
  • 2008年11月 (14)
  • 2008年10月 (15)
  • 2008年9月 (15)
  • 2008年8月 (10)
  • 2008年7月 (13)
  • 2008年6月 (13)
  • 2008年5月 (14)
  • 2008年4月 (15)
  • 2008年3月 (15)
  • 2008年2月 (14)
  • 2008年1月 (13)
  • 2007年12月 (18)
  • 2007年11月 (13)
  • 2007年9月 (4)
  • 2007年8月 (15)
  • 2007年7月 (13)
  • 2007年6月 (13)
  • 2007年5月 (21)
  • 2007年4月 (25)
  • 2007年3月 (22)
  • 2007年2月 (23)
  • 2007年1月 (16)
  • 2006年12月 (21)
  • 2006年11月 (23)
  • 2006年10月 (23)
  • 2006年9月 (11)
  • 2006年8月 (17)
  • 2006年7月 (18)
  • 2006年6月 (28)
  • 2006年5月 (20)
  • 2006年4月 (23)
  • 2006年3月 (30)
  • 2006年2月 (19)
  • 2006年1月 (16)
  • 2005年12月 (40)
  • 2005年11月 (36)
  • 2005年10月 (18)
  • 2005年9月 (21)
  • 2005年8月 (25)
  • 2005年7月 (34)
  • 2005年6月 (41)
  • 2005年5月 (30)
  • 2005年4月 (37)
  • 2005年3月 (32)
  • 2005年2月 (15)
  • 2005年1月 (24)
  • 2004年12月 (28)
  • 2004年11月 (38)
  • 2004年10月 (23)
  • 2004年9月 (21)
  • 2004年8月 (23)
  • 2004年7月 (34)
  • 2004年6月 (25)
  • 2004年5月 (30)
  • 2004年4月 (33)
  • 2004年3月 (32)
  • 2004年2月 (31)
  • 2004年1月 (30)
  • 2003年12月 (51)
  • 2003年11月 (41)
  • 2003年10月 (41)
  • 2003年9月 (26)
  • 2003年8月 (25)
  • 2003年7月 (31)
  • 2003年6月 (26)
  • 2003年5月 (31)
  • 2003年4月 (28)
  • 2003年3月 (34)
  • 2003年2月 (28)
  • 2003年1月 (20)
  • 2002年12月 (31)
  • 2002年11月 (28)
  • 2002年10月 (26)
  • 2002年9月 (29)
  • 2002年8月 (17)
  • 2002年7月 (26)
  • 2002年6月 (20)
  • 2002年5月 (23)
  • 2002年4月 (16)
  • 2002年3月 (11)
  • 2002年2月 (11)
2023年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月    

Copyright© 2012-2023 ヒロノクラフト ブログ All Rights Reserved.