コンテンツへスキップ

ヒロノクラフト ブログ

  • ホームページ
  • ブログ
  • コメント一覧
  • お問い合わせ
  • FAXの場合
  • 表札施工写真一覧
  • 画像検索
  • トップページ
  • 2003年

年: 2003年

真鍮表札(ポスト)

2003/12/30 火曜日

2003年最後の出荷になりました。 今年も”一期一会”たくさんの出会いの中でこだわりの作品作りが出来ました。 本当にありがとうございます。 また、来年もよろしくお願いします。

銅製のバラ

2003/12/29 月曜日

銅板を幾重にもかさねたバラが出来ました。 表札や門柱に飾るアクセントとしてご提案できたらと思っています。

真鍮表札

2003/12/29 月曜日

オリジナルの和(なごみ)書体を真鍮に深く刻みました。  

施工写真 ~滋賀~

2003/12/29 月曜日

枕木を使った素敵なオープンの外構に仕上がりましたね。 製作過程での苦労を思い出しました(^^)   

クリスタルガラス表札

2003/12/26 金曜日

正式なご住所が決まってから、ガラス部分を送っていただき彫刻を追加する予定です。       izumi

クリスタルガラス表札

2003/12/26 金曜日

リーフをタイルに彫刻し、名前を刻んだガラスを重ねました。       yanai 柳井

銅表札

2003/12/26 金曜日

お祭りをイメージして製作した和書体の銅表札です。       moriya 守谷

テラコッタ表札

2003/12/25 木曜日

家族の数のクローバーをレイアウト       sato

テラコッタ表札

2003/12/25 木曜日

新築祝いとして製作しました。       ohashi

銅表札

2003/12/24 水曜日

オリジナル和書体でレイアウトした銅表札 オリジナル銅製ポストと一緒に和歌山に送りました。         matoba 的場

クリスタルガラス表札 ステンレスベース

2003/12/24 水曜日

ステンレスのヘアーラインをベースにクリスタルガラスを重ねました。  アルミ製の既製の門柱に取り付けます。

クリスタルガラス表札

2003/12/21 日曜日

デザインの打ち合わせはお客様と作り手のイメージが共有できるまで行います。         yasuno 安野

施工写真 ~茨城~

2003/12/19 金曜日

コテ仕上げの表情豊かな門柱にアンティークタイル表札

既製の門柱表札を改造中

2003/12/19 金曜日

既製の門柱の表札部分を送っていただき、アンティークタイルを正確にカットしてはめ込みます。 その上にガラスをつける予定です。 工程が多いので時間がかかります。 イメージ通り仕上がりました。 すべて、おまかせいただいてありが […]

クリスタルガラス表札

2003/12/19 金曜日

アンティークタイルにこだわりの文字とデザインを彫刻したガラスを重ねました。       masukawa

フレーム塗装

2003/12/18 木曜日

加工したフレームの塗装が出来ました。表札と同じウレタン塗装の焼付けです。 今週はヒロノクラフトはお休みですm(__)m ひと段落しました(^_^;) 

銅製インターホンカバー

2003/12/15 月曜日

一つ一つ手作りで、たくさんの工程を経てこのカタチに仕上がります。

クリスタルガラス表札

2003/12/15 月曜日

サッカーボールをレイアウトしたオーダーサイズの表札です。       baba 馬場

施工写真 ~兵庫~

2003/12/14 日曜日

オープンハウスに招待していただきました。 プロバンス風のこだわりの家に良く馴染んでいます。 和書体のジュラストーンの表札、クリスタルガラス表札、埋め込み型ポスト、銅の銘板

テラコッタ表札

2003/12/14 日曜日

ペットのラブラドールをシンボルに・・ オーダーサイズ(180X180)       yoshimoto

アンティークタイル表札

2003/12/13 土曜日

お客様の書いた文字を忠実に彫刻・・オンリーワンの表札です。

クリスタルガラス表札

2003/12/13 土曜日

“Since 2004” ・・記念すべき第一号です。       asahi 朝日

アンティークタイル表札

2003/12/13 土曜日

和(なごみ)書体のお名前に真鍮のプレート(番地since)と銅のクローバーをレイアウト       ito 伊藤

クリスタルガラス表札

2003/12/13 土曜日

我が家に帰ってきたときに表札を見てホッとするような作品に仕上げたいですね。 時間をかけたこだわりのイメージがカタチになりました。       takai

金属加工・・・

2003/12/12 金曜日

鉄工所の仕事は図面に忠実に、ヒロノクラフトは自由な発想でイメージをカタチにしています。 職人としてのこだわりはそのままに・・・  

クリスタルガラス表札

2003/12/12 金曜日

オリジナルのヒロノクラフト和(なごみ)書体をガラスに彫刻しました。       nakamura 中村

施工写真 ~姫路~

2003/12/10 水曜日

全体的な色合いを考えて製作したクリスタルガラス表札です。  2年前の作品

産業機械の組立

2003/12/10 水曜日

年末にかけて加工部品を組み立てていきます。                                              ヒロノクラフトの作業は限られてきますがよろしくお願いします。 miyasu

施工写真 ~埼玉~

2003/12/10 水曜日

ふくろうとヒロノクラフトの作品がいっぱいのお庭になりましたね。 ご家族の手形は楽しく製作させていただきました(^_^)v ありがとうございました。

クリスタルガラス表札

2003/12/10 水曜日

sedanはsinceのスウェーデン語です。       tamaki

施工写真 ~東京~ 大型の特注銅製ポスト

2003/12/9 火曜日

お届けしたところなのに、昔からあったように馴染んでいます。 

クリスタルガラス表札

2003/12/8 月曜日

限られたスペースにお客様ごとにバランスよくレイアウトしていきます。

クリスタルガラス表札

2003/12/8 月曜日

バラをアクセントに・・       watase

テラコッタ表札

2003/12/8 月曜日

テラコッタに彫刻したラインで文字を強調しました。         aoki

施工写真 ~和歌山~

2003/12/8 月曜日

2世帯の門柱に素材は同じですがデザインで個性を表現しました。 イメージ通りの門柱になりましたね(^^♪

施工写真 ~愛知~

2003/12/7 日曜日

アイボリーのコテ仕上げの塀に薄茶のアンティークタイル表札  

テラコッタ表札

2003/12/7 日曜日

オリジナルの和(なごみ)書体でご提案したテラコッタ表札 オーダーサイズ150X150mm       yokote 横手

銅製インターホンカバー

2003/12/6 土曜日

深い味わいのいぶし銅で既製のインターホンを包みます。

クリスタルガラス表札

2003/12/6 土曜日

趣味のフライフィッシングをレイアウト・・         tanaka 田中

Yin & Yang(陰と陽)

2003/12/5 金曜日

タオマークの時計・・・見ていると時間がゆっくり流れます   陰陽とは、古代中国に発する思想で、この世の森羅万象すべては陰 の気と陽の気の二種類に分かれていて、その配合具合によってさまざ まな現象が起こるというも […]

投稿ナビゲーション

過去の投稿
2023年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月    

メニュー

    • LINEで打ち合わせ方法
    • 最新ブログトップ
    • コメント一覧
    • キーワードから選択
    • フォントシュミレータ

カテゴリー

    • 表札施工写真
    • 木の表札
    • ステンレス切り文字表札
    • いぶし真鍮切り文字表札
    • 木目調タイル表札(ウッドグレイン)
    • FREE-STYLE表札(フリースタイル表札)
      • ウッドベース表札
      • オーバル ガラス
      • ガラス表札
        • ガラス表札【LED仕様】《AC電源》
        • ガラス表札【LED仕様】《ソーラー電源》
        • ガラス表札【LED仕様】長方形タイプ
    • HAS取付方法
    • マンション用表札
    • アルカイックタイル表札
    • アンティークタイル表札
    • フレーバータイル表札
    • ホワイトタイル表札
    • ブラックタイル表札
    • テラコッタ表札
    • 自然石表札
    • 機能門柱 オーダー表札
    • オーダーサイン
    • 銅・真鍮の表札
    • 看板
    • 創作表札
    • ガラスレンガ表札
    • ウェーブタイル表札
    • 風水表札
    • ガーデン&エクステリア
    • クリスタルガラス表札
    • クリスタルガラス表札【LED仕様】
    • 創作
    • オリジナルガラスのマウスパッド
    • ヒロノクラフト
      • HAS
      • hitoyasumi・・・
      • オリジナル万年カレンダー
      • ヒロノクラフトのこだわり
      • ヒロノクラフト便り
      • ホームページのお知らせ
      • メディア掲載
      • 今日の作業
    • ㈱広野鉄工所
      • Hi-Ace
    • 取付作業
    • 番地プレート
    • オリジナルインターホンカバー
    • オリジナル銅製ポスト
    • 銅製ポスト
    • 埋め込み型銅製ポスト
    • wood light

カテゴリー

  • ㈱広野鉄工所 (66)
    • Hi-Ace (5)
  • FREE-STYLE表札(フリースタイル表札) (697)
    • LEDsurface(サーフェス)表札 (2)
    • ウッドベース表札 (27)
    • オーバル ガラス (3)
    • ガラス表札 (254)
      • ガラス表札【LED仕様】《AC電源》 (157)
      • ガラス表札【LED仕様】《ソーラー電源》 (91)
      • ガラス表札【LED仕様】長方形タイプ (4)
    • ステンレス表札 (39)
    • フリースタイル表札 (131)
    • リーフカット1 (2)
    • 銅・真鍮表札 (20)
  • HAS取付方法 (5)
  • wood light (1)
  • アルカイックタイル表札 (27)
    • アルカイックタイル表札【グレー色】 (21)
    • アルカイックタイル表札【茶色】 (1)
    • アルカイックタイル表札【薄茶色】 (4)
  • アンティークタイル表札 (776)
    • アンティークタイル表札【ホワイト色】 (29)
    • アンティークタイル表札【木目タイル】 (1)
    • アンティークタイル表札【緑青色】 (13)
    • アンティークタイル表札【茶色】 (15)
    • アンティークタイル表札【薄茶色】 (337)
  • インターホンカバー (89)
  • ウェーブタイル表札 (1)
  • オーダーサイン (68)
  • オリジナルガラスのマウスパッド (15)
  • オリジナル銅製ポスト (45)
  • ガーデン&エクステリア (31)
  • ガラスレンガ表札 (22)
  • クリスタルガラス表札 (429)
  • クリスタルガラス表札【LED仕様】 (56)
  • ステンレス切り文字表札 (1,922)
    • LED仕様 (2)
  • テラコッタ表札 (271)
  • ハウスナンバー (294)
  • ヒロノクラフト (292)
    • HAS (3)
    • hitoyasumi・・・ (111)
    • オリジナル万年カレンダー (10)
    • ヒロノクラフトのこだわり (2)
    • ヒロノクラフト便り (149)
    • ホームページのお知らせ (5)
    • メディア掲載 (11)
    • 今日の作業 (3)
  • ブラックタイル表札 (40)
  • フレーバータイル表札 (7)
  • ホワイトタイル表札 (52)
  • マンション用表札 (118)
  • 創作 (121)
  • 創作表札 (176)
  • 取付作業 (8)
  • 埋め込み型銅製ポスト (23)
  • 施工写真 (1,203)
  • 木の表札 (872)
  • 木目調タイル表札 (75)
  • 機能門柱 オーダー表札 (649)
  • 番地プレート (313)
  • 看板 (203)
  • 真鍮切り文字表札 (951)
  • 自然石表札 (80)
  • 鉄サビ風タイル表札 (25)
  • 銅・真鍮の表札 (201)
  • 銅製インターホンカバー (46)
  • 銅製ポスト (6)
  • 風水表札 (100)

タグ

15cm x 15cm 16cm x 16cm 20cmx20cm LED いぶし いぶし仕上げ アパ アンティークタイル アートガラス イペ(南洋材) インターホンカバー ウォールナット ウレタントップコート オスポール オーダーサイズ ガラスコーティング サイン ステンレスプレート ステンレス切り文字 ツヤ消し ハウスナンバー ブラック塗装 ヘアーライン仕上げ ホワイト マットゴールド マットブラック マンション用 二世帯 創作 家紋 施工写真 木 木目調タイル 機能門柱 浮き文字 焼付け塗装 独立文字 番地 番地プレート 看板 真鍮 真鍮切り文字 筆記体 象嵌 風水

アーカイブ

  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (67)
  • 2023年2月 (48)
  • 2023年1月 (53)
  • 2022年12月 (77)
  • 2022年11月 (72)
  • 2022年10月 (78)
  • 2022年9月 (70)
  • 2022年8月 (66)
  • 2022年7月 (87)
  • 2022年6月 (65)
  • 2022年5月 (85)
  • 2022年4月 (101)
  • 2022年3月 (74)
  • 2022年2月 (74)
  • 2022年1月 (72)
  • 2021年12月 (66)
  • 2021年11月 (64)
  • 2021年10月 (73)
  • 2021年9月 (91)
  • 2021年8月 (90)
  • 2021年7月 (88)
  • 2021年6月 (74)
  • 2021年5月 (79)
  • 2021年4月 (83)
  • 2021年3月 (82)
  • 2021年2月 (89)
  • 2021年1月 (77)
  • 2020年12月 (96)
  • 2020年11月 (56)
  • 2020年10月 (99)
  • 2020年9月 (54)
  • 2020年8月 (93)
  • 2020年7月 (90)
  • 2020年6月 (87)
  • 2020年5月 (64)
  • 2020年4月 (85)
  • 2020年3月 (75)
  • 2020年2月 (68)
  • 2020年1月 (51)
  • 2019年12月 (81)
  • 2019年11月 (63)
  • 2019年10月 (70)
  • 2019年9月 (63)
  • 2019年8月 (54)
  • 2019年7月 (56)
  • 2019年6月 (55)
  • 2019年5月 (42)
  • 2019年4月 (56)
  • 2019年3月 (52)
  • 2019年2月 (49)
  • 2019年1月 (32)
  • 2018年12月 (63)
  • 2018年11月 (43)
  • 2018年10月 (54)
  • 2018年9月 (37)
  • 2018年8月 (42)
  • 2018年7月 (39)
  • 2018年6月 (50)
  • 2018年5月 (45)
  • 2018年4月 (52)
  • 2018年3月 (40)
  • 2018年2月 (26)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (37)
  • 2017年11月 (37)
  • 2017年10月 (30)
  • 2017年9月 (26)
  • 2017年8月 (26)
  • 2017年7月 (29)
  • 2017年6月 (25)
  • 2017年5月 (26)
  • 2017年4月 (24)
  • 2017年3月 (28)
  • 2017年2月 (18)
  • 2017年1月 (17)
  • 2016年12月 (19)
  • 2016年11月 (20)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (12)
  • 2016年8月 (14)
  • 2016年7月 (14)
  • 2016年6月 (15)
  • 2016年5月 (19)
  • 2016年4月 (15)
  • 2016年3月 (18)
  • 2016年2月 (26)
  • 2016年1月 (11)
  • 2015年12月 (18)
  • 2015年11月 (16)
  • 2015年10月 (15)
  • 2015年9月 (12)
  • 2015年8月 (12)
  • 2015年7月 (11)
  • 2015年6月 (7)
  • 2015年5月 (8)
  • 2015年4月 (18)
  • 2015年3月 (14)
  • 2015年2月 (14)
  • 2015年1月 (6)
  • 2014年12月 (11)
  • 2014年11月 (12)
  • 2014年10月 (14)
  • 2014年9月 (13)
  • 2014年8月 (9)
  • 2014年7月 (9)
  • 2014年6月 (14)
  • 2014年5月 (8)
  • 2014年4月 (12)
  • 2014年3月 (17)
  • 2014年2月 (10)
  • 2014年1月 (13)
  • 2013年12月 (15)
  • 2013年11月 (12)
  • 2013年10月 (12)
  • 2013年9月 (12)
  • 2013年8月 (19)
  • 2013年7月 (13)
  • 2013年6月 (15)
  • 2013年5月 (12)
  • 2013年4月 (11)
  • 2013年3月 (13)
  • 2013年2月 (17)
  • 2013年1月 (9)
  • 2012年12月 (21)
  • 2012年11月 (11)
  • 2012年10月 (9)
  • 2012年9月 (17)
  • 2012年8月 (11)
  • 2012年7月 (11)
  • 2012年6月 (16)
  • 2012年5月 (12)
  • 2012年4月 (6)
  • 2012年3月 (9)
  • 2012年2月 (5)
  • 2012年1月 (8)
  • 2011年12月 (12)
  • 2011年11月 (8)
  • 2011年10月 (3)
  • 2011年9月 (6)
  • 2011年8月 (8)
  • 2011年7月 (12)
  • 2011年6月 (7)
  • 2011年5月 (11)
  • 2011年4月 (9)
  • 2011年3月 (12)
  • 2011年2月 (9)
  • 2011年1月 (6)
  • 2010年12月 (4)
  • 2010年11月 (6)
  • 2010年10月 (10)
  • 2010年9月 (7)
  • 2010年8月 (12)
  • 2010年7月 (6)
  • 2010年6月 (18)
  • 2010年5月 (9)
  • 2010年4月 (14)
  • 2010年3月 (17)
  • 2010年2月 (12)
  • 2010年1月 (9)
  • 2009年12月 (11)
  • 2009年11月 (10)
  • 2009年10月 (13)
  • 2009年9月 (10)
  • 2009年8月 (13)
  • 2009年7月 (12)
  • 2009年6月 (17)
  • 2009年5月 (12)
  • 2009年4月 (9)
  • 2009年3月 (14)
  • 2009年2月 (8)
  • 2009年1月 (13)
  • 2008年12月 (13)
  • 2008年11月 (14)
  • 2008年10月 (15)
  • 2008年9月 (15)
  • 2008年8月 (10)
  • 2008年7月 (13)
  • 2008年6月 (13)
  • 2008年5月 (14)
  • 2008年4月 (15)
  • 2008年3月 (15)
  • 2008年2月 (14)
  • 2008年1月 (13)
  • 2007年12月 (18)
  • 2007年11月 (13)
  • 2007年9月 (4)
  • 2007年8月 (15)
  • 2007年7月 (13)
  • 2007年6月 (13)
  • 2007年5月 (21)
  • 2007年4月 (25)
  • 2007年3月 (22)
  • 2007年2月 (23)
  • 2007年1月 (16)
  • 2006年12月 (21)
  • 2006年11月 (23)
  • 2006年10月 (23)
  • 2006年9月 (11)
  • 2006年8月 (17)
  • 2006年7月 (18)
  • 2006年6月 (28)
  • 2006年5月 (20)
  • 2006年4月 (23)
  • 2006年3月 (30)
  • 2006年2月 (19)
  • 2006年1月 (16)
  • 2005年12月 (40)
  • 2005年11月 (36)
  • 2005年10月 (18)
  • 2005年9月 (21)
  • 2005年8月 (25)
  • 2005年7月 (34)
  • 2005年6月 (41)
  • 2005年5月 (30)
  • 2005年4月 (37)
  • 2005年3月 (32)
  • 2005年2月 (15)
  • 2005年1月 (24)
  • 2004年12月 (28)
  • 2004年11月 (38)
  • 2004年10月 (23)
  • 2004年9月 (21)
  • 2004年8月 (23)
  • 2004年7月 (34)
  • 2004年6月 (25)
  • 2004年5月 (30)
  • 2004年4月 (33)
  • 2004年3月 (32)
  • 2004年2月 (31)
  • 2004年1月 (30)
  • 2003年12月 (51)
  • 2003年11月 (41)
  • 2003年10月 (41)
  • 2003年9月 (26)
  • 2003年8月 (25)
  • 2003年7月 (31)
  • 2003年6月 (26)
  • 2003年5月 (31)
  • 2003年4月 (28)
  • 2003年3月 (34)
  • 2003年2月 (28)
  • 2003年1月 (20)
  • 2002年12月 (31)
  • 2002年11月 (28)
  • 2002年10月 (26)
  • 2002年9月 (29)
  • 2002年8月 (17)
  • 2002年7月 (26)
  • 2002年6月 (20)
  • 2002年5月 (23)
  • 2002年4月 (16)
  • 2002年3月 (11)
  • 2002年2月 (11)
2023年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月    

Copyright© 2012-2023 ヒロノクラフト ブログ All Rights Reserved.