
ステンレス家紋デザイン マットゴールド インターホンカバー
マットゴールド仕上げの家紋とインターホンカバー ご希望のイメージで製作しました 家紋95mm 家紋は『丸に立ち沢瀉(おもだか)』 厚みのあるステンレスを精密加工、マットゴールドの焼付塗装で仕上げています […]
マットゴールド仕上げの家紋とインターホンカバー ご希望のイメージで製作しました 家紋95mm 家紋は『丸に立ち沢瀉(おもだか)』 厚みのあるステンレスを精密加工、マットゴールドの焼付塗装で仕上げています […]
創作のステンレス切り文字のハウスナンバー 番地をシンボルとしてデザインしました 幅180mm 高さ144mm 特別に調合したシャンパンゴールドの焼付け塗装仕上げ LINEで打ち合わせ 福岡県に […]
競走馬の本物の蹄鉄を使って製作した創作表札 取付場所の写真を拝見してご提案しました 表札幅350mm 調教用アルミ製の蹄鉄はマットシルバー塗装、表札部はマットゴールドの焼付け塗装 欧州では魔よ […]
コンクリート土間に埋め込む真鍮レター 図面を拝見して設計、製作しました 幅400mm 4人家族のシンボルとして4つ葉のクローバーをデザインしました 取付補助の型紙が付きます LINEで打ち合わせ &nbs […]
マンションのルームナンバー あじわいのあるアンティークタイルをカットして彫刻、着色して仕上げました タイルはウォータージェット加工で(水圧)正確にカット(40x100mm ) 取付は裏面アンカービス(4mm […]
家紋『のぼり藤』の門柱オーナメント ステンレスを精密加工してマットブラックの焼付塗装で仕上げました 門柱を飾るアクセントとしてご注文いただきました 15cm丸 それぞれの家のルーツを伝承する日 […]
競走馬の本物の蹄鉄を使って製作した創作表札 アクセントの蹄鉄釘も本物(鉄製)を使い、サビ止めにクロームメッキしました 調教用アルミ製の蹄鉄はマットシルバーの焼付塗装、表札部はマットブラックの焼付け塗装 &n […]
自動車のフロントグリルに付ける蹄鉄のオーナメント ご希望をお聞きしてデザイン、製作しました 本物の競走馬の蹄鉄にマットシルバーの焼付塗装、蹄鉄釘はクロムメッキで仕上げました 馬のシルエットをビス固定して馬名 […]
太鼓の撥(ばち)に彫刻、着色 ヒノキのバチに彫刻 五七の桐と巴紋の町紋 1mm以下の細かな彫刻と曲面への彫刻を手加工で仕上げています
ヒロノクラフトの作品、お客様の家や店舗の施工写真を使ってモザイクアート写真を作りました それぞれの想い、願いがマイホームのシンボルとなってここにあります   […]
創作 木の看板 真鍮浮き文字 取付場所の写真を拝見してご提案しました 幅700mm 天然木のキハダ(黄膚、ミカン科) にいぶし仕上げの真鍮切り文字を浮かせて固定 取付場所の色に合わせて黄色いキハダを選びまし […]
店舗の室内に飾るステンレス製のオーナメント イメージを共有してご提案しました 250mm 角 送っていただいた文字をトレースして加工、ツヤありのブラック焼付塗装仕上げ 天井から吊るしてライトを当てるオーナメ […]
無垢のウォールナットに金属の企業ロゴのオーナメント コンセプトをお聞きしてご提案しました 180x180mm ウォールナットはガラスコーティング仕上げ、マットブラックの焼付塗装した企業ロゴを浮かせて固定 […]
魚吹八幡神社の秋季例祭で使う撥(ばち)に彫刻、着色 今年は柔らかいヒノキのバチに彫刻 五七の桐と巴紋の町紋 1mm以下の細かな彫刻と曲面への彫刻を手加工で仕上げています 昨年はメ […]
ご結婚の記念品として製作させていただきました 室内装飾用 ベースは無垢のウォールナット、蹄鉄とステンレス切り文字でデザインしました ウォールナット 幅450 高さ200mm 木はガラスコーティング、金属はウ […]
令和元年 新しい時代もよろしくお願いします ヒロノクラフト 美安
お店の店内に飾るロゴオーナメントを製作 350x350mm 無垢のウォールナットをベースにゆらぎの板ガラス(スガハラガラス製特注)を重ねました 凹凸のあるガラスに真鍮製のロゴを象嵌加工 店名の『洋(なみ) […]
2年前に製作したメンバーズキーホルダー(30x80mm)を追加製作 神奈川県に送ります
家紋入りのいぶし真鍮の根付 根付紐を付けてネーム入りで製作しました 丸35mm 『丸に違い鷹の羽』と『丸に三つ扇(みつおうぎ)』 新潟県に送ります 雑感・・・ 家紋は、祖先と家 […]
いぶし仕上げの真鍮キーホルダー 90×32 t1.5mm 家紋『丸に剣四方木瓜』を切り抜いて製作しました 繊細なデザインを技術を駆使して、木瓜紋(もっこうもん)の最小部分で0.2mmのサイズで加 […]
鉄サビ風タイルのルームナンバー イメージパースを拝見してご提案しました 10x10cm それぞれの部屋にそれぞれの表情… こだわりのルームナンバーが仕上がりました LINE@で打ち合わせ 横浜 […]
年明け以降に御所西にオープン予定の『THE HOTEL KIYOMIZU 西御所』 『THE HOTEL KIYOMIZU 祇園』に続いてご注文いただきました 手のひらに収まる楕円形の真鍮プレート 小さなロ […]
幸運のアイテム『蹄鉄』を使ったステンレス切り文字の表札 (機能門柱用) 本物の蹄鉄(アルミ製調教用)を使って切り文字と重ねました 本来鉄製の釘はサビ防止にニッケルメッキ処理しています 機能門柱の既存のビス穴 […]
京都のホテル 『姉小路別邸』 のルームキーホルダー 素材とサイズにこだわったルームキーホルダーは縁を手仕上げで丸く加工しました 表面はいぶし仕上げにウレタンクリアのトップコート 印象的なロゴを透かし模様でご […]
本物の蹄鉄を真鍮切り文字と組み合わせた創作看板 アルミ製RACING PLATES 後ろ脚用(Horseshoes) 馬のシルエットと鞭をモチーフにアンダーバーにしてデザイン LINE@で打ち合わせ &nb […]
表札兼お店(バー)の看板 本物の蹄鉄(アルミ製)をイペ材に打ち込んで彫刻したガラスを重ねました RACING PLATE 前脚用(Horseshoes) 鉄製の釘はサビ防止にニッケルメッキ処理 ヒロノクラフ […]
今年も魚吹八幡神社の秋季例祭で使う撥(ばち)に彫刻しました 磨き上げられたメイプルのバチに繊細な家紋と名前を彫刻 名前を入れることで乗り子の叩く太鼓に気持ちが入り、大切に扱うようになります 名前を彫刻したバ […]
阿蘇 内牧温泉『湯の宿 入船』様の新装された内湯付き離れ特別室『水郷』のキーホルダーを製作 8月10日新装オープン お客様に手渡しするお部屋の鍵は大切なファーストコンタクト・・・ こだわりの素材『黒檀とけや […]
企業のミーティングルームにつける木製のサインをご注文いただきました それぞれの素材(くすのき、けやき、しらかば)で15x15cmに無垢材から切り出し彫刻しています 裏面にはステンレスで作った釘穴(木ネジを引 […]
アパ材にステンレスの浮き文字の表札(象嵌加工) 17x17cm 家の写真を拝見して表札素材、サイズ、位置、番地オーナメントをご提案しました 番地はフクロウをモチーフにお任せでステンレス(ブラック焼付け塗装) […]
真鍮プレートのメンバーズキーホルダー(30x80mm)を製作 表面はヘアーライン、いぶし仕上げ、ウレタンクリアの焼付け塗装 文字の着色は塗装ではなく、いぶし仕上げの黒を残して表現しています 神 […]
ヒロノクラフトのオリジナルガラスのマウスパッド 父の日のプレゼントの依頼で製作しました お孫さんの手形のデータを原寸でマウスパッドに裏彫りしました “always together!” […]
二年前に製作した旅館「季の邸 鍋田川(なべたがわ)」様より 増築に伴い銅製のキーホルダーの追加注文 銅をいぶし仕上げしてウレタンのクリアーでコーティング 使えば使うほど味わいのある表情に変わっていきます & […]
日産エクストレイルのシルエットをトレースしたキーホルダー(ブラックエクストリーマー) こだわりは極細のルーフレールの部分 ご結婚祝いにペアーで製作しました
10年前に製作した三日月の表札を見てご注文いただきました 三日月をモチーフした真鍮とステンレスの切り文字の組み合わせ LINEでご希望のイメージを聞きデザインを作り上げました ロミロミサロン 『Luna S […]
SUV+クーペの斬新で個性的なボディフォルムのペースマン そのオーナーにこだわりの結婚記念のボトル彫刻☆
10年以上前のアメリカンポストをリペイント(再塗装)しました 耐候性のある焼付け塗装 MINIのブレイジングレッド+ブラックルーフのイメージ インパクトのあるポストに生まれ変わりました &nb […]
素敵なクリスマスを…
無垢材をくり貫いてLEDの照明を作りました 電球色のLEDの光がくり貫いた木のシルエットが浮き上ります 幅120mm 高さ150mm 奥行き50mm 材質 モアビ 表面塗装 オスモカラー LE […]
平成28年12月1日グランドオープン 『THE HOTEL KIYOMIZU 祇園』 お客様とのファーストコンタクト…ホテルのこだわりをデザイン、製作しました いぶし仕上げの真鍮に繊細なエッチング、着色は塗 […]