
クリスタルガラス表札
時間をかけて製作したこだわり表札です。 手作りの銅のアイビーをアクセントに・・
時間をかけて製作したこだわり表札です。 手作りの銅のアイビーをアクセントに・・
ホワイトのアンティークタイルに彫刻 これからウッドフレームを取り付けます。 デッキ材を使ってフレームを製作(オーダー加工)
田舎のログハウスが専門紙の表紙と特集記事に・・・ ヒロノクラフトのアイテムもたくさん並んでいます。 第一号の試作ポストはこのログハウスに取り付けました。 丸ログに良く馴染んでいます。
音符をレイアウトしたクリスタルガラス表札です。
以前のお客様より今回のサーバーのトラブルに対してご心配のメールが届きました。 古い友人に再会した気持ちです。 ありがとうございました。
和風な雰囲気でデザインしました。
八ヶ岳の麓の標高1000mの地にお届けします。 山桜の切り株を斜めにカットして表札を設置される予定です。 25X25cm
本日25日発売の”玄関前の小さな庭”号でヒロノクラフトの作品ををご紹介していただきました。
時間をかけて打ち合わせしたデザインのクリスタルガラス表札です。 埋め込み型銅製ポストと一緒に送りました。
梨地仕上げの銅(3mm)をベースにオリジナル筆書体をエッチングした真鍮(2mm)を重ねています。
オーダーサイズのクリスタルガラス表札 W200XH100
今日、ドライブ中に偶然に見つけた風景 静かに感激しています(^^)v
その時のイメージでご提案しています(^^) 今回はこれがポイント(スピーカー部) 取り付けご苦労様でした。 ポスト一体型の門柱はこれからイメージを作っていきます。 もう少し待ってくださいね。デッキ材をホームカラーの白と […]
埋め込み型ポスト第一号の施工写真です。 施主様のヒロノクラフトに対する想いが伝わってきました。 出会えてよかったですね。ありがとうございました。 オリジナルの銅製ライトとクリスタルガラス表札 帰宅をこの表札が温かく迎えて […]
ステンレスHL(200X100 t10 )をベースにガラスを重ねて彫刻します。 仕上げ作業にまだ2~3日かかります。もうしばらくお待ちください。
マンションのポーチも個性的に・・・ DIYご苦労様でした(^^)v
いぶし処理の真鍮に文字を腐食します。 文字は着色ではなく、いぶしの濃淡で表現しました。
“depuis”はフランス語 英語の”since”の意味だそうです。 一つ勉強になりました(^^)v
味わい深いアンティークタイルにお名前を彫刻しました。 技術的に難しい凹凸のある素材にエッジを立てて彫刻します。
ヒロノクラフトのオリジナル筆書体はPCのフォントではなく希望されるお客様ごとに書いてご提案しています。 そのためご提案まで時間がかかりますがご了解ください。
5年前に製作したウッドフレーム付きのテラコッタ表札とイーゼル
銅製のポストカバーとステンレスの埋め込み部分の一体構造です。防雨(鍵取り付け可能) サイズ 銅製ポスト部 W395XH170 開口部 W330XH50 素材 銅(いぶし、ウレタントップコート) 埋め込み部ステンレスBOX […]
自然素材のテラコッタタイルに深く文字を刻みます。
リーフの大好きなお客様のために・・
アイアン門扉、勝手口扉、フェンス、表札、ポストカバー、インターホンカバー等・・・ こだわりのあるお客様のために時間をかけて製作しました。 フェンス西側
お客さまのイメージをレイアウト・・ 施工写真が届きました。 自然素材の外構があたたかくお客様を迎えてくれそうです。